タイトル
|
樹木
|
タイトルヨミ
|
ジュモク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jumoku
|
シリーズ名
|
Rikuyosha Children & YA Books
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
リクヨウシャ/チルドレン/アンド/ワイエー/ブックス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Rikuyosha Children & YA Books
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rikuyosha/chirudoren/ando/waie/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Rikuyosha/Children/&/YA/Books
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609041900000000
|
シリーズ名
|
図説知っておきたい!スポット50
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ズセツ/シッテ/オキタイ/スポット/ゴジュウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Zusetsu/shitte/okitai/supotto/goju
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ズセツ/シッテ/オキタイ/スポット/50
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609041910040000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Trees
|
著者
|
カミラ・ド・ラ・ベドワイエール‖著
|
著者ヨミ
|
ド・ラ・ベドワイエール,カミラ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
de la Bedoyere,Camilla
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カミラ/ド/ラ/ベドワイエール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Do・Ra・Bedowaieru,Kamira
|
著者標目(著者紹介)
|
ノンフィクションを中心に自然、科学、アートをテーマに児童書から大人向きの書籍まで執筆。ロンドン動物学会特別会員。著書に「からだ探検」「100の知識深海のなぞ」「いぬ」など。
|
記述形典拠コード
|
120002567800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002567800000
|
件名標目(漢字形)
|
樹木
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジュモク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jumoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510911200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
樹木
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュモク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jumoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540416500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はんのき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハンノキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hannoki
|
学習件名標目(ページ数)
|
6
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540626400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぶな
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Buna
|
学習件名標目(ページ数)
|
8
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540053100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぼだいじゅ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボダイジュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bodaiju
|
学習件名標目(ページ数)
|
13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540961200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
りんご
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リンゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ringo
|
学習件名標目(ページ数)
|
14
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540064300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
みずき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540622700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
にれ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニレ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nire
|
学習件名標目(ページ数)
|
16,28
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540623400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はしばみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハシバミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hashibami
|
学習件名標目(ページ数)
|
18
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541061500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
なし(梨)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540410800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さくら
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サクラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakura
|
学習件名標目(ページ数)
|
26
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540410200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひいらぎ(植物)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒイラギ(ショクブツ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiiragi(shokubutsu)
|
学習件名標目(ページ数)
|
29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540624400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぐみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gumi
|
学習件名標目(ページ数)
|
32
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540621700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
まゆみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マユミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mayumi
|
学習件名標目(ページ数)
|
34
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540620600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540407500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やなぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤナギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yanagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
36
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540929700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かえで
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カエデ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaede
|
学習件名標目(ページ数)
|
37,42
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とちのき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トチノキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tochinoki
|
学習件名標目(ページ数)
|
40
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540623100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
にわとこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニワトコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niwatoko
|
学習件名標目(ページ数)
|
45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540626600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ななかまど
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナナカマド
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanakamado
|
学習件名標目(ページ数)
|
47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541113300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くるみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クルミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurumi
|
学習件名標目(ページ数)
|
48
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540713700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sugi
|
学習件名標目(ページ数)
|
49,51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540399900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
まつ(松)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Matsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
50,54
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540403100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いちい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イチイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ichii
|
学習件名標目(ページ数)
|
55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540856900000000
|
出版者
|
六耀社
|
出版者ヨミ
|
リクヨウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rikuyosha
|
本体価格
|
¥1850
|
内容紹介
|
葉の形から身近にある木のことを学ぶ「樹木観察」の入門書。ヨーロッパ原産の樹木50種を、だ円形の葉、細長い葉、針葉など5パターンの葉の形別に、その特徴をイラストで紹介する。樹木データも掲載。目次にチェック欄あり。
|
児童内容紹介
|
葉っぱの形から身近にある木のことを学ぼう!ヨーロッパブナ、フユナラなど、ヨーロッパ原産の樹木(じゅもく)50種を、葉の形でだ円形の葉、細長い葉、手のひらの形をした葉、複葉(ふくよう)、針葉(しんよう)の5つに分けてイラストとともに紹介(しょうかい)。樹木の高さや生育地などのデータものっています。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130060
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090070
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89737-879-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89737-879-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.3
|
TRCMARCNo.
|
17013680
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201703
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8949
|
出版者典拠コード
|
310000201560000
|
ページ数等
|
56p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
653.2
|
NDC9版
|
653.2
|
図書記号
|
ドジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2006
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20170324
|
一般的処理データ
|
20170317 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170317
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|