タイトル
|
くまさんはおなかがすいています
|
タイトルヨミ
|
クマサン/ワ/オナカ/ガ/スイテ/イマス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kumasan/wa/onaka/ga/suite/imasu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Bear wants more
|
著者
|
カーマ・ウィルソン‖ぶん
|
著者ヨミ
|
ウィルソン,カーマ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Wilson,Karma
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カーマ/ウィルソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uiruson,Kama
|
著者標目(著者紹介)
|
絵本作家。作品に「くまさんはねむっています」がある。
|
記述形典拠コード
|
120002226780001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002226780000
|
著者
|
ジェーン・チャップマン‖え
|
著者ヨミ
|
チャップマン,ジェーン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Chapman,Jane
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジェーン/チャップマン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chappuman,Jen
|
著者標目(著者紹介)
|
ぬいぐるみデザイナーを経て児童書の仕事を始める。作品に「チビねずくんのながーいよる」など多数。
|
記述形典拠コード
|
120002034640001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002034640000
|
著者
|
なるさわ/えりこ‖やく
|
著者ヨミ
|
ナルサワ,エリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
成沢/栄里子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Narusawa,Eriko
|
記述形典拠コード
|
110003518610001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003518610000
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bieru/Shuppan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
森のおくのほらあなにも、あたたかな春がめぐってきました。冬眠からさめたくまは、おなかがすいてたまりません。地面にはえた草を食べ、ねずみが教えてくれたイチゴを食べたのに、くまはまだまだおなかがすいていて…。
|
児童内容紹介
|
春になりました。冬のあいだねむっていたくまが目をさましました。くまは、おなかがぺこぺこです。そこでやわらかい草やつみたてイチゴをパクパク食べましたが、それでもまだおなかはいっぱいになりません。そのころ、くまのほらあなでは、森のなかまがびっくりパーティのじゅんびをしていました。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(10桁)
|
4-7764-0117-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.4
|
TRCMARCNo.
|
05015589
|
Gコード
|
31515996
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200504
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7268
|
出版者典拠コード
|
310000849050000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
26×29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
図書記号
|
チク
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ウク
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
AB1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1418
|
流通コード
|
X
|
ベルグループコード
|
08
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180105
|
一般的処理データ
|
20050401 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050401
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|