トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 楽しいサウンドマジック
タイトルヨミ タノシイ/サウンド/マジック
タイトル標目(ローマ字形) Tanoshii/saundo/majikku
サブタイトル 音のトリックの謎をとけ!
サブタイトルヨミ オト/ノ/トリック/ノ/ナゾ/オ/トケ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oto/no/torikku/no/nazo/o/toke
著者 藤原/邦恭‖著
著者ヨミ フジワラ,クニヤス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤原/邦恭
著者標目(ローマ字形) Fujiwara,Kuniyasu
著者標目(著者紹介) プロマジッククリエイター。マジックや夢のある遊びを草案。マジックグッズや書籍、TVや講演など国内外で活動。著書に「100円ショップでどきどきマジック」など。
記述形典拠コード 110003439830000
著者標目(統一形典拠コード) 110003439830000
件名標目(漢字形) 奇術
件名標目(カタカナ形) キジュツ
件名標目(ローマ字形) Kijutsu
件名標目(典拠コード) 510620100000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) オト
件名標目(ローマ字形) Oto
件名標目(典拠コード) 510526800000000
学習件名標目(漢字形) 手品
学習件名標目(カタカナ形) テジナ
学習件名標目(ローマ字形) Tejina
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540369600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) オト
学習件名標目(ローマ字形) Oto
学習件名標目(典拠コード) 540584400000000
出版者 いかだ社
出版者ヨミ イカダシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ikadasha
本体価格 ¥2300
内容紹介 音がとびだす謎のポチぶくろ、楽器のスゴロクマジック…。音とマジックをテーマに21種のマジックを紹介。演技の仕方や、用意するもの、どうしてそうなるのかを、イラストや写真とともに解説する。
児童内容紹介 音が出るマジックから、音の錯覚(さっかく)や原理を使ったマジック、音が驚(おどろ)きをパワーアップするマジックまで、初めてマジックをする人にも経験(けいけん)がある人にもおススメのおもしろいマジック21種を紹介(しょうかい)。マジックのやり方や、なぜそうなるのかなどを説明します。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010150020
ISBN(13桁) 978-4-87051-481-2
ISBN(10桁) 978-4-87051-481-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.3
ISBNに対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17013911
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0396
出版者典拠コード 310000161050000
ページ数等 63p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 779.3
NDC9版 779.3
図書記号 フタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2006
特殊な版表示 図書館版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20170324
一般的処理データ 20170321 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170321
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ