| タイトル | おうちで学校で役にたつアレルギーの本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オウチ/デ/ガッコウ/デ/ヤク/ニ/タツ/アレルギー/ノ/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ochi/de/gakko/de/yaku/ni/tatsu/arerugi/no/hon |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727025800000000 |
| 巻次 | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | 皮ふとアレルギー |
| 多巻タイトルヨミ | ヒフ/ト/アレルギー |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Hifu/to/arerugi |
| 著者 | 赤澤/晃‖監修 |
| 著者ヨミ | アカサワ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤澤/晃 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akasawa,Akira |
| 記述形典拠コード | 110005831200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005831200000 |
| 著者 | 見杉/宗則‖絵 |
| 著者ヨミ | ミスギ,ヒロノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 見杉/宗則 |
| 著者標目(ローマ字形) | Misugi,Hironori |
| 記述形典拠コード | 110004344410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004344410000 |
| 各巻の責任表示 | 益子/育代‖編集 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | マスコ,イクヨ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 益子/育代 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Masuko,Ikuyo |
| 記述形典拠コード | 110004708520000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110004708520000 |
| 件名標目(漢字形) | 小児科学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウニカガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Shonikagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510945100000000 |
| 件名標目(漢字形) | アレルギー |
| 件名標目(カタカナ形) | アレルギー |
| 件名標目(ローマ字形) | Arerugi |
| 件名標目(典拠コード) | 510094200000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | アトピー性皮膚炎 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | アトピーセイ/ヒフエン |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Atopisei/hifuen |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510085100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アトピー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アトピー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Atopi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540069000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アレルギー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アレルギー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arerugi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540074000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 皮ふ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒフ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hifu |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540476400000000 |
| 出版者 | WAVE出版 |
| 出版者ヨミ | ウェイヴ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ueibu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 免疫システムが過敏に反応して体に有害な状態をひきおこす「アレルギー」について、子ども向けにやさしく解説。3は、「アトピー性皮ふ炎って、なに?」から、原因、症状と対処法、気をつけることまでを取り上げる。 |
| 児童内容紹介 | かゆみのあるしっしんが、くりかえし出る病気「アトピー性(せい)皮ふ炎(えん)」。アトピー性皮ふ炎の症状(しょうじょう)や原因(げんいん)、薬のぬり方・使い方、スキンケアの方法、生活の中や学校で気をつけることなどを、イラストとともにわかりやすく説明します。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87290-896-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87290-896-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.3 |
| TRCMARCNo. | 17015956 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0539 |
| 出版者典拠コード | 310000161850000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 493.931 |
| NDC9版 | 493.931 |
| NDC10版 | 493.931 |
| 図書記号 | オ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 493.94 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 493.94 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 493.94 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2007 |
| 配本回数 | 3・ |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20170331 |
| 一般的処理データ | 20170330 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170330 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| 第1階層目次タイトル | 皮ふって、すごい! |
|---|---|
| 第2階層目次タイトル | ●皮ふって、どんな働きをしているの? |
| 第1階層目次タイトル | 皮ふが病気になった! |
| 第2階層目次タイトル | ●あせも/水いぼ/とびひ/かきこわし/かぶれ |
| 第1階層目次タイトル | アトピー性皮ふ炎って、なに? |
| 第2階層目次タイトル | [コラム]健康な皮ふとアトピー性皮ふ炎の子の皮ふをくらべてみましょう |
| 第1階層目次タイトル | アトピー性皮ふ炎になると、どうなるの? |
| 第2階層目次タイトル | ●しっしんが出やすい場所 |
| 第2階層目次タイトル | ●アトピー性皮ふ炎になると、とにかくかゆい! |
| 第1階層目次タイトル | アトピー性皮ふ炎の人って、多いの? |
| 第2階層目次タイトル | ●アトピー性皮ふ炎は、いろいろな原因がかさなっておこる病気です |
| 第1階層目次タイトル | アトピー性皮ふ炎って、なおるの? |
| 第2階層目次タイトル | ●3つの方法 |
| 第2階層目次タイトル | その1 薬を使って、しっしんを消す |
| 第2階層目次タイトル | その2 「スキンケア」をする |
| 第2階層目次タイトル | その3 しっしんをひどくするものをさけたり、へらしたりする |
| 第1階層目次タイトル | その1 薬を使って、しっしんを消す |
| 第2階層目次タイトル | ●お医者さんに教えてもらうこと |
| 第2階層目次タイトル | ●使い方は自分で勝手に決めない! |
| 第1階層目次タイトル | その2 「スキンケア」をする |
| 第2階層目次タイトル | ●保しつがバリアを強くする |
| 第2階層目次タイトル | ●スキンケアの基本 |
| 第2階層目次タイトル | わかりやすい! スキンケアの方法 |
| 第2階層目次タイトル | ●体の洗い方 |
| 第2階層目次タイトル | ●保しつ剤のぬり方 |
| 第1階層目次タイトル | その3 しっしんをひどくするものをさけたり、へらしたりする |
| 第2階層目次タイトル | ●部屋のそうじ |
| 第2階層目次タイトル | ●つめはみじかく切っておく |
| 第2階層目次タイトル | ●汗をかいたら、すぐにふきとる/洗いながす |
| 第2階層目次タイトル | ●規則正しい生活をする |
| 第1階層目次タイトル | 学校生活で心がけよう |
| 第2階層目次タイトル | [コラム]学校行事とスキンケア |
| 第1階層目次タイトル | お友だちがアトピー性皮ふ炎だったら |
| 第2階層目次タイトル | ●アトピー性皮ふ炎はうつらない病気です |
| 第2階層目次タイトル | ●アトピー性皮ふ炎の子は、スキンケアをがんばっています |
| 第2階層目次タイトル | ●相手をきずつけるようなことをいうのはやめましょう |
| 第2階層目次タイトル | ●がんばっているお友だちを、応援してあげましょう |
| 第1階層目次タイトル | アトピー性皮ふ炎Q&A |
| 第2階層目次タイトル | よくなったら、スキンケアはお休みしていいの? |
| 第2階層目次タイトル | 症状がひどくなりやすい季節ってある? |
| 第2階層目次タイトル | プールや海に入れますか? |
| 第1階層目次タイトル | おかあさん&おとうさん、学校の先生など、おとなのみなさんへ |