タイトル
|
親子で楽しいはじめてのあやとり
|
タイトルヨミ
|
オヤコ/デ/タノシイ/ハジメテ/ノ/アヤトリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oyako/de/tanoshii/hajimete/no/ayatori
|
サブタイトル
|
5ステップで完成!!
|
サブタイトルヨミ
|
ゴ/ステップ/デ/カンセイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Go/suteppu/de/kansei
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
5/ステップ/デ/カンセイ
|
サブタイトル
|
1番かんたん!1人でできる!
|
サブタイトルヨミ
|
イチバン/カンタン/ヒトリ/デ/デキル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ichiban/kantan/hitori/de/dekiru
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1バン/カンタン/ヒトリ/デ/デキル
|
形態に関する注記
|
付:あやとりひも(2本)
|
著者
|
福田/けい‖監修
|
著者ヨミ
|
フクダ,ケイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福田/けい
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuda,Kei
|
記述形典拠コード
|
110002398080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002398080000
|
件名標目(漢字形)
|
あやとり
|
件名標目(カタカナ形)
|
アヤトリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ayatori
|
件名標目(典拠コード)
|
510003100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あやとり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アヤトリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ayatori
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003200000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
基本的に5ステップ以内でできるあやとり55作品を、写真やイラストで紹介。親子で一緒に楽しめる、完成後の遊び方も教えます。スマホ等であやとりの動きの動画が見られるマーク、あやとりひも2本付き。
|
児童内容紹介
|
ブランコ、つりばし、ひもうつし、とうきょうタワー、ゆびわおとし、てじょうはずし…。あやとりであそぼう!はじめてでもできるよう、しゃしんやイラストをつかってわかりやすくせつめい。ふたりでできるあやとりもしょうかいするよ。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010150020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170110000000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
動画付
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-333149-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-02-333149-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.4
|
TRCMARCNo.
|
17017751
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201704
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
127p
|
付録の数量
|
2本
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
798
|
NDC9版
|
798
|
NDC10版
|
798
|
図書記号
|
オ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B1L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2008
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20170407
|
一般的処理データ
|
20170406 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170406
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|