トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 枕草子のたくらみ
タイトルヨミ マクラノソウシ/ノ/タクラミ
タイトル標目(ローマ字形) Makuranososhi/no/takurami
サブタイトル 「春はあけぼの」に秘められた思い
サブタイトルヨミ ハル/ワ/アケボノ/ニ/ヒメラレタ/オモイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Haru/wa/akebono/ni/himerareta/omoi
シリーズ名 朝日選書
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600568700000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 957
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 957
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000957
著者 山本/淳子‖著
著者ヨミ ヤマモト,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/淳子
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Junko
著者標目(付記事項(生没年)) 1960〜
著者標目(著者紹介) 1960年金沢市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科修了、博士号取得(人間・環境学)。平安文学研究者。京都学園大学人文学部歴史文化学科教授。著書に「源氏物語の時代」など。
記述形典拠コード 110004357800000
著者標目(統一形典拠コード) 110004357800000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清少納言
個人件名標目(ローマ字形) Sei shonagon
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) セイ ショウナゴン
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000549110000
件名標目(漢字形) 枕草子
件名標目(カタカナ形) マクラノソウシ
件名標目(ローマ字形) Makuranososhi
件名標目(典拠コード) 530233700000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥1500
内容紹介 清少納言が中宮定子に捧げた作品「枕草子」。定子の死後、その敵方であった藤原道長の権勢極まる世で潰されることなく、作品として生き残ることができたのはなぜか。その謎を解明する。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-02-263057-5
ISBN(10桁) 978-4-02-263057-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.4
ISBNに対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17017756
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 8,312p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 914.3
NDC9版 914.3
NDC10版 914.3
図書記号 ヤマセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p295〜297 『枕草子』関係年表:p304〜312
掲載紙 読売新聞
掲載日 2017/07/09
『週刊新刊全点案内』号数 2008
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2017/07/16
掲載日 2017/12/24
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20180105
一般的処理データ 20170405 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170405
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ