トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル つかってみよう!四字熟語365日
タイトルヨミ ツカッテ/ミヨウ/ヨジ/ジュクゴ/サンビャクロクジュウゴニチ
タイトル標目(ローマ字形) Tsukatte/miyo/yoji/jukugo/sanbyakurokujugonichi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ツカッテ/ミヨウ/ヨジ/ジュクゴ/365ニチ
シリーズ名 ことばの事典365日
シリーズ名標目(カタカナ形) コトバ/ノ/ジテン/サンビャクロクジュウゴニチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kotoba/no/jiten/sanbyakurokujugonichi
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コトバ/ノ/ジテン/365ニチ
シリーズ名標目(典拠コード) 609160600000000
著者 青木/伸生‖監修
著者ヨミ アオキ,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/伸生
著者標目(ローマ字形) Aoki,Nobuo
記述形典拠コード 110002668060000
著者標目(統一形典拠コード) 110002668060000
件名標目(漢字形) 故事熟語
件名標目(カタカナ形) コジ/ジュクゴ
件名標目(ローマ字形) Koji/jukugo
件名標目(典拠コード) 510742400000000
学習件名標目(漢字形) 四字熟語
学習件名標目(カタカナ形) ヨジ/ジュクゴ
学習件名標目(ローマ字形) Yoji/jukugo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540287100000000
学習件名標目(漢字形) 故事成語
学習件名標目(カタカナ形) コジ/セイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Koji/seigo
学習件名標目(典拠コード) 540375400000000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥4000
内容紹介 1日1つ、四字熟語をおぼえよう! 365日の記念日や行事にぴったりな四字熟語を、イラスト入りで紹介。四字熟語の成り立ちや構成もくわしく説明する。見返しに四字熟語穴埋めクイズあり。
児童内容紹介 心機一転、一日千秋、三寒四温、無理難題(なんだい)…。365日の記念日や行事にぴったりな四字熟語(じゅくご)を、意味や使い方などといっしょに紹介(しょうかい)します。数字・体の部分・人間関係といった仲間ごとにまとめた「仲間分けさくいん」つき。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
ISBN(13桁) 978-4-338-30602-7
ISBN(10桁) 978-4-338-30602-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.4
ISBNに対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17018084
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 223p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 814.4
NDC9版 814.4
NDC10版 814.4
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 2009
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20170414
一般的処理データ 20170407 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170407
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ