| タイトル | じんましんの「真」常識 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンマシン/ノ/シンジョウシキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Jinmashin/no/shinjoshiki | 
| 著者 | 清益/功浩‖著 | 
| 著者ヨミ | キヨマス,タカヒロ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清益/功浩 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kiyomasu,Takahiro | 
| 記述形典拠コード | 110005530540000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005530540000 | 
| 件名標目(漢字形) | 蕁麻疹 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジンマシン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jinmashin | 
| 件名標目(典拠コード) | 511542400000000 | 
| 出版者 | 医薬経済社 | 
| 出版者ヨミ | イヤク/ケイザイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iyaku/Keizaisha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | じんましんはどうして起こるのでしょうか? 意外と知られていないじんましんのメカニズムと原因から、さまざまなタイプ、検査、対策と治療までをわかりやすく解説。「入浴してもいいの?」など素朴な疑問にも答えます。 | 
| ジャンル名 | 41 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-902968-61-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-902968-61-3 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.4 | 
| TRCMARCNo. | 17018608 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201704 | 
| 出版者典拠コード | 310001337430000 | 
| ページ数等 | 85p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 494.8 | 
| NDC9版 | 494.8 | 
| NDC10版 | 494.8 | 
| 図書記号 | キジ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2009 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20170414 | 
| 一般的処理データ | 20170412 2017 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170412 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |