| タイトル | 古代エジプトを学ぶ |
|---|---|
| タイトルヨミ | コダイ/エジプト/オ/マナブ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodai/ejiputo/o/manabu |
| サブタイトル | 通史と10のテーマから |
| サブタイトルヨミ | ツウシ/ト/ジュウ/ノ/テーマ/カラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tsushi/to/ju/no/tema/kara |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ツウシ/ト/10/ノ/テーマ/カラ |
| 著者 | 馬場/匡浩‖著 |
| 著者ヨミ | ババ,マサヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 馬場/匡浩 |
| 著者標目(ローマ字形) | Baba,Masahiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1974年神奈川県生まれ。早稲田大学高等研究所准教授、博士(文学・早稲田大学)。専門はエジプト考古学。著書に「エジプト先王朝時代の土器研究」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004583280000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004583280000 |
| 件名標目(漢字形) | エジプト(古代) |
| 件名標目(カタカナ形) | エジプト(コダイ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Ejiputo(kodai) |
| 件名標目(典拠コード) | 520011700000000 |
| 出版者 | 六一書房 |
| 出版者ヨミ | ロクイチ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rokuichi/Shobo |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 紀元前7000年頃の新石器時代から紀元前30年のプトレマイオス時代までを13の章にわけて解説。さらにピラミッド建設や食文化、死生観とミイラなど、馴染みの深い10のテーマから古代エジプトを解説する。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010080010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86445-088-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86445-088-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.4 |
| TRCMARCNo. | 17018669 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201704 |
| 出版者典拠コード | 310001008000000 |
| ページ数等 | 328p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 242 |
| NDC9版 | 242.03 |
| NDC10版 | 242.03 |
| 図書記号 | バコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | O |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2009 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20170414 |
| 一般的処理データ | 20170412 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170412 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |