トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 小辞譚
タイトルヨミ ショウジタン
タイトル標目(ローマ字形) Shojitan
サブタイトル 辞書をめぐる10の掌編小説
サブタイトルヨミ ジショ/オ/メグル/ジュウ/ノ/ショウヘン/ショウセツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jisho/o/meguru/ju/no/shohen/shosetsu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ジショ/オ/メグル/10/ノ/ショウヘン/ショウセツ
著者 加藤/ジャンプ‖著
著者ヨミ カトウ,ジャンプ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/ジャンプ
著者標目(ローマ字形) Kato,Janpu
著者標目(著者紹介) 1971年東京都生まれ。文筆家。ノンフィクションライター・白石新としても活躍。
記述形典拠コード 110006323120000
著者標目(統一形典拠コード) 110006323120000
著者 木村/衣有子‖著
著者ヨミ キムラ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/衣有子
著者標目(ローマ字形) Kimura,Yuko
著者標目(著者紹介) 1975年栃木県生まれ。文筆家。ミニコミ『のんべえ春秋』編集発行人。
記述形典拠コード 110003648060000
著者標目(統一形典拠コード) 110003648060000
著者 小林/紀晴‖著
著者ヨミ コバヤシ,キセイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/紀晴
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Kisei
記述形典拠コード 110002370890000
著者標目(統一形典拠コード) 110002370890000
著者 小林/恭二‖著
著者ヨミ コバヤシ,キョウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/恭二
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Kyoji
記述形典拠コード 110000404450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000404450000
著者 澤西/祐典‖著
著者ヨミ サワニシ,ユウテン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 澤西/祐典
著者標目(ローマ字形) Sawanishi,Yuten
記述形典拠コード 110006126950000
著者標目(統一形典拠コード) 110006126950000
著者 三遊亭/白鳥‖著
著者ヨミ サンユウテイ,ハクチョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三遊亭/白鳥
著者標目(ローマ字形) San'yutei,Hakucho
記述形典拠コード 110004602370000
著者標目(統一形典拠コード) 110004602370000
著者 中川/大地‖著
著者ヨミ ナカガワ,ダイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/大地
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Daichi
記述形典拠コード 110005640210000
著者標目(統一形典拠コード) 110005640210000
著者 藤谷/文子‖著
著者ヨミ フジタニ,アヤコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤谷/文子
著者標目(ローマ字形) Fujitani,Ayako
記述形典拠コード 110003647710000
著者標目(統一形典拠コード) 110003647710000
著者 藤谷/治‖著
著者ヨミ フジタニ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤谷/治
著者標目(ローマ字形) Fujitani,Osamu
記述形典拠コード 110004086420000
著者標目(統一形典拠コード) 110004086420000
著者 文月/悠光‖著
著者ヨミ フズキ,ユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 文月/悠光
著者標目(ローマ字形) Fuzuki,Yumi
記述形典拠コード 110005624830000
著者標目(統一形典拠コード) 110005624830000
件名標目(漢字形) 小説(日本)-小説集
件名標目(カタカナ形) ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ
件名標目(ローマ字形) Shosetsu(nihon)-shosetsushu
件名標目(典拠コード) 510950810040000
内容細目注記 内容:制服の神さま 文月悠光著. 辞書に描かれたもの 澤西祐典著. 或る騒動 小林恭二著. レキシカントは言霊生命の夢を見るか? 中川大地著. 無頼漢、直治伝。 三遊亭白鳥著. 引っ越し前 藤谷文子著. やきとりらしさ 木村衣有子著. 辞書ラブ 加藤ジャンプ著. 触れる 小林紀晴著. 祖父のルーペ 藤谷治著
出版者 猿江商會
出版者ヨミ サルエ/ショウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sarue/Shokai
本体価格 ¥1600
内容紹介 詩人・文月悠光、小説家・藤谷治、落語家・三遊亭白鳥、女優・藤谷文子、写真家・小林紀晴…。異なる10の才能が描く「辞書と言葉と想い」の小さな物語。大修館書店のPR誌『辞書のほん』掲載に加筆し書籍化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-908260-07-0
ISBN(10桁) 978-4-908260-07-0
ISBNに対応する出版年月 2017.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17018686
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
出版者典拠コード 310001573300000
ページ数等 168p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.68
NDC9版 913.68
NDC10版 913.68
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2017/04/23
『週刊新刊全点案内』号数 2009
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20170428
一般的処理データ 20170411 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170411
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ