タイトル
|
大学生が考えたこれからの出版と図書館
|
タイトルヨミ
|
ダイガクセイ/ガ/カンガエタ/コレカラ/ノ/シュッパン/ト/トショカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daigakusei/ga/kangaeta/korekara/no/shuppan/to/toshokan
|
サブタイトル
|
立命館大学文学部湯浅ゼミの軌跡
|
サブタイトルヨミ
|
リツメイカン/ダイガク/ブンガクブ/ユアサ/ゼミ/ノ/キセキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ritsumeikan/daigaku/bungakubu/yuasa/zemi/no/kiseki
|
著者
|
湯浅/俊彦‖編著
|
著者ヨミ
|
ユアサ,トシヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
湯浅/俊彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yuasa,Toshihiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年大阪府生まれ。大阪市立大学大学院創造都市研究科都市情報環境研究領域博士(後期)課程修了。博士(創造都市)。立命館大学文学部教授。
|
記述形典拠コード
|
110001334650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001334650000
|
件名標目(漢字形)
|
電子出版
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/シュッパン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/shuppan
|
件名標目(典拠コード)
|
511216000000000
|
件名標目(漢字形)
|
電子図書館
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/トショカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/toshokan
|
件名標目(典拠コード)
|
511216400000000
|
出版者
|
出版メディアパル
|
出版者ヨミ
|
シュッパン/メディアパル
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shuppan/Mediaparu
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
「デジタル環境下における出版と図書館」をテーマにした、立命館大学文学部「湯浅ゼミ」の1年間の記録。電子出版がもたらす社会への影響をさまざまな位相から取り上げ、出版と図書館を中心に課題解決型モデルを探求する。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020030010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-902251-64-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-902251-64-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.4
|
TRCMARCNo.
|
17019220
|
出版地,頒布地等
|
市川
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201704
|
出版者典拠コード
|
310001294560000
|
ページ数等
|
220p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
023
|
NDC9版
|
023
|
NDC10版
|
023
|
図書記号
|
ユダ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2009
|
流通コード
|
B
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170414
|
一般的処理データ
|
20170412 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170412
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|