タイトル
|
図説鉄道の博物誌
|
タイトルヨミ
|
ズセツ/テツドウ/ノ/ハクブツシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zusetsu/tetsudo/no/hakubutsushi
|
サブタイトル
|
ものづくり技術遺産(鉄道の革新)
|
サブタイトルヨミ
|
モノズクリ/ギジュツ/イサン/テツドウ/ノ/カクシン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Monozukuri/gijutsu/isan/tetsudo/no/kakushin
|
著者
|
石田/正治‖編著
|
著者ヨミ
|
イシダ,ショウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石田/正治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishida,Shoji
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年愛知県生まれ。名古屋工業大学等非常勤講師。日本機械学会技術と社会部門「機械遺産委員会」委員。
|
記述形典拠コード
|
110003707410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003707410000
|
著者
|
山田/俊明‖編著
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,トシアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/俊明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Toshiaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年栃木県生まれ。元東京都立高等学校教諭。産業考古学会、鉄道史学会会員。
|
記述形典拠コード
|
110001041530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001041530000
|
著者
|
池森/寛‖[ほか]著
|
著者ヨミ
|
イケモリ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池森/寛
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikemori,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110007171790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007171790000
|
件名標目(漢字形)
|
鉄道工学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ/コウガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/kogaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511195710040000
|
件名標目(漢字形)
|
近代化遺産
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンダイカ/イサン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kindaika/isan
|
件名標目(典拠コード)
|
511759100000000
|
出版者
|
秀和システム
|
出版者ヨミ
|
シュウワ/システム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shuwa/Shisutemu
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
近代化の原動力・鉄道をめぐる機械技術の歴史をまとめた鉄道の博物誌。鉄道関係の技術遺産をトリビアやコラムと共に紹介する。全国鉄道博物館ガイドも掲載。2018年4月30日まで有効の電子書籍サービス付き。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120030030020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170040010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7980-4875-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7980-4875-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.4
|
TRCMARCNo.
|
17019262
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201704
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3520
|
出版者典拠コード
|
310000177380001
|
ページ数等
|
412p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
17
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
516.021
|
NDC9版
|
516.021
|
NDC10版
|
516.021
|
図書記号
|
ズ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2017/05/21
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2009
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170526
|
一般的処理データ
|
20170413 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170413
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|