| タイトル | 組み方を楽しむエコクラフトのかご作り |
|---|---|
| タイトルヨミ | クミカタ/オ/タノシム/エコクラフト/ノ/カゴズクリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kumikata/o/tanoshimu/ekokurafuto/no/kagozukuri |
| 著者 | 荒関/まゆみ‖著 |
| 著者ヨミ | アラセキ,マユミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒関/まゆみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Araseki,Mayumi |
| 著者標目(著者紹介) | 2001年よりエコクラフト手芸の指導を始め、書籍や雑誌への作品発表、テレビ出演など幅広く活躍。著書に「エコクラフトで作るまいにちのバッグとかご」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004124550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004124550000 |
| 件名標目(漢字形) | 紙工芸 |
| 件名標目(カタカナ形) | カミコウゲイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kamikogei |
| 件名標目(典拠コード) | 510864200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 籠 |
| 件名標目(カタカナ形) | カゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kago |
| 件名標目(典拠コード) | 511527300000000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 籐や竹かごに見られる伝統的な技法を用いながら、和の趣に偏らず、洋風な生活様式にも合うエコクラフトのかごを紹介。四つ目、六つ目、あじろなど11種類の組み方と作品26点を、プロセス写真でわかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190050120000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-333147-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-02-333147-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.4 |
| TRCMARCNo. | 17020229 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201704 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 754.9 |
| NDC9版 | 754.9 |
| NDC10版 | 754.9 |
| 図書記号 | アク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2010 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170421 |
| 一般的処理データ | 20170418 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170418 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |