もっとくわしいないよう

タイトル ドラえもん社会ワールド地図のひみつ
タイトルヨミ ドラエモン/シャカイ/ワールド/チズ/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Doraemon/shakai/warudo/chizu/no/himitsu
シリーズ名 ビッグ・コロタン
シリーズ名標目(カタカナ形) ビッグ/コロタン
シリーズ名標目(ローマ字形) Biggu/korotan
シリーズ名標目(典拠コード) 601352300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 153
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 153
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000153
著者 藤子・F・不二雄‖まんが
著者ヨミ フジコ エフ フジオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤子・F・不二雄
著者標目(ローマ字形) Fujiko efu fujio
記述形典拠コード 110001190530000
著者標目(統一形典拠コード) 110001190530000
著者 藤子プロ‖監修
著者ヨミ フジコ/エフ/フジオ/プロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤子・F・不二雄プロ
著者標目(ローマ字形) Fujiko/Efu/Fujio/Puro
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) フジコ/プロ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Fujiko/Puro
記述形典拠コード 210000707060001
著者標目(統一形典拠コード) 210000707060000
著者 井田/仁康‖監修
著者ヨミ イダ,ヨシヤス
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井田/仁康
著者標目(ローマ字形) Ida,Yoshiyasu
記述形典拠コード 110002079140000
著者標目(統一形典拠コード) 110002079140000
著者 小学館ドラえもんルーム‖編
著者ヨミ ショウガクカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小学館
著者標目(ローマ字形) Shogakukan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ショウガクカン/ドラエモン/ルーム
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Shogakukan/Doraemon/Rumu
記述形典拠コード 210000144880013
著者標目(統一形典拠コード) 210000144880000
件名標目(漢字形) 地図
件名標目(カタカナ形) チズ
件名標目(ローマ字形) Chizu
件名標目(典拠コード) 510463400000000
学習件名標目(漢字形) 地図
学習件名標目(カタカナ形) チズ
学習件名標目(ローマ字形) Chizu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540300400000000
学習件名標目(漢字形) 方位
学習件名標目(カタカナ形) ホウイ
学習件名標目(ローマ字形) Hoi
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540383300000000
学習件名標目(漢字形) 距離
学習件名標目(カタカナ形) キョリ
学習件名標目(ローマ字形) Kyori
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 541226700000000
学習件名標目(漢字形) 地形
学習件名標目(カタカナ形) チケイ
学習件名標目(ローマ字形) Chikei
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540298400000000
学習件名標目(漢字形) 地図記号
学習件名標目(カタカナ形) チズ/キゴウ
学習件名標目(ローマ字形) Chizu/kigo
学習件名標目(ページ数) 58-63
学習件名標目(典拠コード) 540300500000000
学習件名標目(漢字形) 測量
学習件名標目(カタカナ形) ソクリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Sokuryo
学習件名標目(ページ数) 74-79
学習件名標目(典拠コード) 540447400000000
学習件名標目(漢字形) 領土
学習件名標目(カタカナ形) リョウド
学習件名標目(ローマ字形) Ryodo
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(典拠コード) 540585600000000
学習件名標目(漢字形) 伊能/忠敬
学習件名標目(カタカナ形) イノウ,タダタカ
学習件名標目(ローマ字形) Ino,Tadataka
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(典拠コード) 540239600000000
学習件名標目(漢字形) 世界地図
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/チズ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/chizu
学習件名標目(ページ数) 127-135
学習件名標目(典拠コード) 540224100000000
学習件名標目(漢字形) 地球儀
学習件名標目(カタカナ形) チキュウギ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyugi
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(典拠コード) 540296400000000
学習件名標目(漢字形) 人工衛星
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/エイセイ
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/eisei
学習件名標目(ページ数) 160-163
学習件名標目(典拠コード) 540235900000000
学習件名標目(漢字形) バーチャルリアリティ
学習件名標目(カタカナ形) バーチャル/リアリティ
学習件名標目(ローマ字形) Bacharu/riariti
学習件名標目(ページ数) 164-166
学習件名標目(典拠コード) 540750000000000
学習件名標目(漢字形) 人工知能
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/チノウ
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/chino
学習件名標目(ページ数) 164-166
学習件名標目(典拠コード) 540946100000000
学習件名標目(漢字形) 間宮/林蔵
学習件名標目(カタカナ形) マミヤ,リンゾウ
学習件名標目(ローマ字形) Mamiya,Rinzo
学習件名標目(ページ数) 188
学習件名標目(典拠コード) 540571400000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥850
内容紹介 地図はなぜ必要なの? 科学技術の進歩で地図はどう変わる? 昔の人はどのように地図を作っていたの? 地図の楽しさと実用性をドラえもんのまんがでわかりやすく解説する。
児童内容紹介 「ドラえもん」のまんがを楽しみながら、地図について学べる本。地図の見方や、地図がどのようにつくられているのか、また地図がわたしたちの生活にどのように役立てられているのかなどについて、わかりやすく解説(かいせつ)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090020
ISBN(13桁) 978-4-09-259153-0
ISBN(10桁) 978-4-09-259153-0
ISBNに対応する出版年月 2017.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17020455
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 193p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 448.9
NDC9版 448.9
NDC10版 448.9
図書記号 ド
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 D01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2011
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20191227
一般的処理データ 20170421 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170421
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ