| タイトル | 自壊の病理 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジカイ/ノ/ビョウリ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Jikai/no/byori | 
| サブタイトル | 日本陸軍の組織分析 | 
| サブタイトルヨミ | ニホン/リクグン/ノ/ソシキ/ブンセキ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/rikugun/no/soshiki/bunseki | 
| 著者 | 戸部/良一‖著 | 
| 著者ヨミ | トベ,リョウイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸部/良一 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Tobe,Ryoichi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1948年生まれ。京都大学大学院博士課程単位修得退学。博士(法学)。帝京大学文学部教授。著書に「ピース・フィーラー」「日本陸軍と中国」「外務省革新派」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000684050000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000684050000 | 
| 件名標目(漢字形) | 陸軍-日本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | リクグン-ニホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Rikugun-nihon | 
| 件名標目(典拠コード) | 511455220060000 | 
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 | 
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | 東条英機は独裁者だったのか。なぜ近衛声明を出してしまったのか。大正期に肩身が狭かったはずの軍人がなぜ変貌したのか。素朴な疑問に答え、日本を敗戦に導いたエリート集団の失敗のメカニズムを、史実に基づいて解明する。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070090010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-532-17620-4 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-532-17620-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.4 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.4 | 
| TRCMARCNo. | 17021345 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201704 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 | 
| 出版者典拠コード | 310000188500016 | 
| ページ数等 | 319p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 396.21 | 
| NDC9版 | 396.21 | 
| NDC10版 | 396.21 | 
| 図書記号 | トジ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 賞の名称 | アジア・太平洋賞特別賞 | 
| 賞の回次(年次) | 第29回 | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2017/07/22 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2011 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20171027 | 
| 一般的処理データ | 20170425 2017 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170425 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |