| タイトル | 家をせおって歩いた |
|---|---|
| タイトルヨミ | イエ/オ/セオッテ/アルイタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ie/o/seotte/aruita |
| 著者 | 村上/慧‖著 |
| 著者ヨミ | ムラカミ,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村上/慧 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murakami,Satoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1988年東京都生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。美術家。第19回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)入選。 |
| 記述形典拠コード | 110006945590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006945590000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村上/慧 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Murakami,Satoshi |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ムラカミ,サトシ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110006945590000 |
| 出版者 | 夕書房 |
| 出版者ヨミ | セキ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seki/Shobo |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 東日本大震災をきっかけに「このまま日常を続けていいのか?」と疑問を持ったアーティストの村上慧。発泡スチロールの家を担ぎ、日本国内を移動しながら生活した369日の記録。著者ウェブサイトの日記を書籍化。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-909179-00-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-909179-00-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.4 |
| TRCMARCNo. | 17022617 |
| 出版地,頒布地等 | つくば |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201704 |
| 出版者典拠コード | 310001601410000 |
| ページ数等 | 301p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 702.16 |
| NDC9版 | 702.16 |
| NDC10版 | 702.16 |
| 図書記号 | ムイム |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2017/06/25 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2012 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2019 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170630 |
| 一般的処理データ | 20170508 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170508 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |