トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 三国志
タイトルヨミ サンゴクシ
タイトル標目(ローマ字形) Sangokushi
タイトル標目(全集典拠コード) 721617600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
シリーズ名 講談社オンデマンドブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/オンデマンド/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/ondemando/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 607560400000000
シリーズ名 講談社大きな文字の青い鳥文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/オオキナ/モジ/ノ/アオイ/トリ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/okina/moji/no/aoi/tori/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 607560410010000
多巻タイトル 流星の巻
多巻タイトルヨミ リュウセイ/ノ/マキ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Ryusei/no/maki
著者 [羅/貫中‖原作]
著者ヨミ ラ,カンチュウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 羅/貫中
著者標目(ローマ字形) Ra,Kanchu
記述形典拠コード 110001086200000
著者標目(統一形典拠コード) 110001086200000
著者 小沢/章友‖作
著者ヨミ オザワ,アキトモ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小沢/章友
著者標目(ローマ字形) Ozawa,Akitomo
記述形典拠コード 110001162060000
著者標目(統一形典拠コード) 110001162060000
著者 山田/章博‖絵
著者ヨミ ヤマダ,アキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/章博
著者標目(ローマ字形) Yamada,Akihiro
記述形典拠コード 110001038340000
著者標目(統一形典拠コード) 110001038340000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版者 読書工房(発売)
出版者ヨミ ドクショ/コウボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dokusho/Kobo
出版者 みつわ印刷(印刷・製本)
出版者ヨミ ミツワ/インサツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mitsuwa/Insatsu
本体価格 ¥2000
内容紹介 「関羽の首をとった者には、1千両つかわすぞ!」 その昔、ともに戦った魏軍・徐晃と対面した関羽は、呉軍にも追いつめられ、窮地に立たされる。関羽は荆州の地を守れるのか?
児童内容紹介 漢中の地を曹操(そうそう)、孫権(そんけん)とのはげしい争いのすえ手に入れ、漢中王を名のった劉備(りゅうび)だったが、それもつかの間、こんどは関羽(かんう)の守る荆州(けいしゅう)に曹操とひみつの約束を結んだ孫権の手がのびてきて…。魏(ぎ)・呉(ご)・蜀(しょく)の三国が、天下統一(とういつ)をめざし火花を散らす!
ジャンル名(図書詳細) 220020040000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220040020000
ISBN(13桁) 978-4-06-407580-8
ISBN(10桁) 978-4-06-407580-8
ISBNに対応する出版年月 2016.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 17140994
出版地,頒布地等 東京
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2016.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
出版者典拠コード 310001319360000
出版者典拠コード 310001481470000
ページ数等 416p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
特殊な刊行形態区分 LO
別置記号 K
NDC8版 923.5
NDC9版 923.5
NDC10版 923.5
図書記号 ラサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 6
利用対象 B3
特殊な版表示 オンデマンド
流通コード AX
テキストの言語 jpn
原書の言語 chi
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 C
最終更新日付 20170929
一般的処理データ 20170509 2016 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170509
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ