トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル サハラ砂漠 塩の道をゆく
タイトルヨミ サハラ/サバク/シオ/ノ/ミチ/オ/ユク
タイトル標目(ローマ字形) Sahara/sabaku/shio/no/michi/o/yuku
シリーズ名 集英社新書
シリーズ名標目(カタカナ形) シュウエイシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shueisha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605502100000000
シリーズ名 ヴィジュアル版
シリーズ名標目(カタカナ形) ヴィジュアルバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Bijuaruban
シリーズ名標目(典拠コード) 605502110010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 042V
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 42-V
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000042-00000V
シリーズ名標目(シリーズコード) 200777
著者 片平/孝‖著
著者ヨミ カタヒラ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片平/孝
著者標目(ローマ字形) Katahira,Takashi
著者標目(著者紹介) 1943年宮城県生まれ。日本写真家協会会員。著書に「雪と氷の大研究」「砂漠の世界」など。
記述形典拠コード 110000267010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000267010000
件名標目(漢字形) マリ(国名)-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) マリ(コクメイ)-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Mari(kokumei)-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520041310010000
件名標目(漢字形) サハラ砂漠
件名標目(カタカナ形) サハラ/サバク
件名標目(ローマ字形) Sahara/sabaku
件名標目(典拠コード) 520020800000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) シオ
件名標目(ローマ字形) Shio
件名標目(典拠コード) 510514100000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
本体価格 ¥1300
内容紹介 かつてサハラ奥地に、金と同じ重さで取引された岩塩があった-。42日間、1500キロ、現在も続く「いのちの塩」を求める命懸けのキャラバンに同行した著者が、美しい写真とともに綴った貴重な記録。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060050000000
ISBN(13桁) 978-4-08-720881-8
ISBN(10桁) 978-4-08-720881-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.5
ISBNに対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17024022
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者典拠コード 310000174320000
ページ数等 221p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 294.414
NDC9版 294.414
NDC10版 294.414
図書記号 カサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2017/06/18
『週刊新刊全点案内』号数 2013
掲載紙 読売新聞
掲載日 2017/06/25
新継続コード 200777
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20170630
一般的処理データ 20170516 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170516
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ