タイトル | PC遠隔操作事件 |
---|---|
タイトルヨミ | ピーシー/エンカク/ソウサ/ジケン |
タイトル標目(ローマ字形) | Pishi/enkaku/sosa/jiken |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | PC/エンカク/ソウサ/ジケン |
著者 | 神保/哲生‖著 |
著者ヨミ | ジンボウ,テツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神保/哲生 |
著者標目(ローマ字形) | Jinbo,Tetsuo |
著者標目(著者紹介) | 1961年東京生まれ。コロンビア大学ジャーナリズム大学院修士課程修了。ジャーナリスト/『ビデオニュース・ドットコム』代表。著書に「ビデオジャーナリズム」「ツバル」など。 |
記述形典拠コード | 110001952560000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001952560000 |
件名標目(漢字形) | コンピュータ犯罪 |
件名標目(カタカナ形) | コンピュータ/ハンザイ |
件名標目(ローマ字形) | Konpyuta/hanzai |
件名標目(典拠コード) | 510157400000000 |
件名標目(漢字形) | インターネット |
件名標目(カタカナ形) | インターネット |
件名標目(ローマ字形) | Intanetto |
件名標目(典拠コード) | 510105100000000 |
出版者 | 光文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 無実の人の人生を狂わせたパソコン遠隔操作事件。事件発生から誤認逮捕と自白の強要、犯人・片山祐輔の逮捕、そして起訴から判決に至る事件の全過程を克明に記録。片山祐輔の実際の人間像も解き明かす。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040160000 |
ジャンル名(図書詳細) | 110090000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 110100000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-334-97905-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-334-97905-8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2017.5 |
TRCMARCNo. | 17024100 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201705 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
出版者典拠コード | 310000170390000 |
ページ数等 | 558p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 368.6 |
NDC9版 | 368.66 |
NDC10版 | 368.66 |
図書記号 | ジピ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2017/07/15 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2013 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20170721 |
一般的処理データ | 20170516 2017 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170516 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |