| タイトル | 恐竜キャラクター超大百科 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウリュウ/キャラクター/チョウダイヒャッカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyoryu/kyarakuta/chodaihyakka |
| サブタイトル | ふさふさ恐竜大紹介! |
| サブタイトルヨミ | フサフサ/キョウリュウ/ダイショウカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Fusafusa/kyoryu/daishokai |
| サブタイトル | たくさん覚えてキミも恐竜博士になろう!! |
| サブタイトルヨミ | タクサン/オボエテ/キミ/モ/キョウリュウ/ハカセ/ニ/ナロウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Takusan/oboete/kimi/mo/kyoryu/hakase/ni/naro |
| 著者 | 平山/廉‖監修 |
| 著者ヨミ | ヒラヤマ,レン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平山/廉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirayama,Ren |
| 記述形典拠コード | 110003217720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003217720000 |
| 著者 | ライブ‖編著 |
| 著者ヨミ | ライブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ライブ |
| 著者標目(ローマ字形) | Raibu |
| 記述形典拠コード | 210001512400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001512400000 |
| 件名標目(漢字形) | 恐竜 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウリュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoryu |
| 件名標目(典拠コード) | 510661000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 恐竜 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キョウリュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyoryu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540365100000000 |
| 出版者 | カンゼン |
| 出版者ヨミ | カンゼン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kanzen |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 人気のティラノサウルスやトリケラトプスをはじめ、最新研究でわかってきた羽毛をもつ恐竜など、三畳紀・ジュラ紀・白亜紀の恐竜たちを、分類・食性・能力・大きさ等のデータと、想像図とともに紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 最古の恐竜(きょうりゅう)エオラプトル、初めて化石に羽毛のあとが見つかったシノサウロプテリクス、陸上の王者ティラノサウルス、トサカをもつ翼竜(よくりゅう)プテラノドン…。117種類の恐竜たちを迫力(はくりょく)のCGイラストとともに紹介(しょうかい)。データファイル、コラムも収録(しゅうろく)する。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130030 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86255-405-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86255-405-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.6 |
| TRCMARCNo. | 17024770 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1238 |
| 出版者典拠コード | 310001190290000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 457.87 |
| NDC9版 | 457.87 |
| NDC10版 | 457.87 |
| 図書記号 | キ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2014 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20170526 |
| 一般的処理データ | 20170522 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170522 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |