| タイトル | 美しき雅楽装束の世界 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウツクシキ/ガガク/ショウゾク/ノ/セカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Utsukushiki/gagaku/shozoku/no/sekai |
| 著者 | 遠藤/徹‖著 |
| 著者ヨミ | エンドウ,トオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠藤/徹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Endo,Toru |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1966〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1966年生まれ。東京学芸大学教授。博士(音楽学)。専門は日本音楽史。著書に「平安朝の雅楽」「雅楽を知る事典」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004332920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004332920000 |
| 著者 | 青木/信二‖撮影 |
| 著者ヨミ | アオキ,シンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/信二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoki,Shinji |
| 記述形典拠コード | 110000004540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000004540000 |
| 件名標目(漢字形) | 雅楽 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Gagaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510560700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 舞楽装束 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブガク/ショウゾク |
| 件名標目(ローマ字形) | Bugaku/shozoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511347900000000 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版者ヨミ | タンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | 唐代中国をはじめ朝鮮、ベトナムなどアジア大陸の影響を強く受けている雅楽の装束。宮内庁式部職楽部の「舞楽」で着用されている著名な演目の装束を特別撮影し、和服とは異なる斬新な意匠と新鮮な魅力を紹介する。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130110000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-473-04183-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-473-04183-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.6 |
| TRCMARCNo. | 17025095 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
| 出版者典拠コード | 310000182040000 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 30cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 768.2 |
| NDC9版 | 768.2 |
| NDC10版 | 768.2 |
| 図書記号 | エウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2017/06/11 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2014 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 10 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240405 |
| 一般的処理データ | 20170522 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170522 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |