タイトル
|
共謀罪の何が問題か
|
タイトルヨミ
|
キョウボウザイ/ノ/ナニ/ガ/モンダイ/カ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyobozai/no/nani/ga/mondai/ka
|
シリーズ名
|
岩波ブックレット
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ブックレット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/bukkuretto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
No.966
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
966
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000966
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200536
|
著者
|
高山/佳奈子‖著
|
著者ヨミ
|
タカヤマ,カナコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高山/佳奈子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takayama,Kanako
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学法学部卒。京都大学法科大学院教授。専門は刑法の基礎理論、経済刑法、国際刑法。著書に「故意と違法性の意識」など。
|
記述形典拠コード
|
110003169070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003169070000
|
件名標目(漢字形)
|
共謀罪
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウボウザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyobozai
|
件名標目(典拠コード)
|
512012500000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥580
|
内容紹介
|
犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」。危険性を指摘され、国会で3度廃案になった法案が、「テロ等準備罪」の呼び名で新設されようとしている。第一線で活躍する刑事法の研究者が、その数々の問題点・矛盾点を指摘する。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-270966-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-270966-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.5
|
TRCMARCNo.
|
17025606
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201705
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
71p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
326.81
|
NDC9版
|
326.81
|
NDC10版
|
326.81
|
図書記号
|
タキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2014
|
新継続コード
|
200536
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20180629
|
一般的処理データ
|
20170523 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170523
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|