トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 漱石と日本の近代
タイトルヨミ ソウセキ/ト/ニホン/ノ/キンダイ
タイトル標目(ローマ字形) Soseki/to/nihon/no/kindai
タイトル標目(全集典拠コード) 727284600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 新潮選書
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 601415500000000
著者 石原/千秋‖著
著者ヨミ イシハラ,チアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石原/千秋
著者標目(ローマ字形) Ishihara,Chiaki
著者標目(著者紹介) 1955年生まれ。成城大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程中退。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。日本近代文学専攻。著書に「反転する漱石」など。
記述形典拠コード 110001309420000
著者標目(統一形典拠コード) 110001309420000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 夏目/漱石
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナツメ,ソウセキ
個人件名標目(ローマ字形) Natsume,Soseki
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000737940000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1300
内容紹介 漱石文学の主人公たちは皆、早く生まれすぎた“現代人”だったのかもしれない。「それから」までの主要な前期6作品を取り上げ、漱石的主人公の誕生という新たな解釈をもとに物語の奥に込められたテーマを浮き彫りにする。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-10-603805-1
ISBN(10桁) 978-4-10-603805-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.5
ISBNに対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17025767
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 232p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
NDC10版 910.268
図書記号 イソナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
賞の名称 やまなし文学賞研究・評論部門
賞の回次(年次) 第26回
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2017/07/02
『週刊新刊全点案内』号数 2014
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2020
掲載紙 読売新聞
掲載日 2017/07/30
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20180316
一般的処理データ 20170525 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170525
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ