| タイトル | 欅 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケヤキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Keyaki |
| シリーズ名 | 日本の原点シリーズ木の文化 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニホン/ノ/ゲンテン/シリーズ/キ/ノ/ブンカ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nihon/no/genten/shirizu/ki/no/bunka |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606534100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 件名標目(漢字形) | けやき |
| 件名標目(カタカナ形) | ケヤキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Keyaki |
| 件名標目(典拠コード) | 510028200000000 |
| 出版者 | 新建新聞社出版部 |
| 出版者ヨミ | シンケン/シンブンシャ/シュッパンブ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinken/Shinbunsha/Shuppanbu |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 日本の広葉樹の代表と言えば・欅。基礎知識から、その建築と文化、欅のある風景、欅を扱う現場の人たちの声、歴史まで、写真を多用してわかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120090040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130080030000 |
| ISBN(10桁) | 4-916194-31-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.4 |
| TRCMARCNo. | 05017712 |
| 出版地,頒布地等 | 長野 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200504 |
| 出版者典拠コード | 310001033250001 |
| ページ数等 | 141p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 653.7 |
| NDC9版 | 653.7 |
| 図書記号 | ケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1419 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050415 |
| 一般的処理データ | 20050408 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050408 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |