トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 5分で涙があふれて止まらないお話
タイトルヨミ ゴフン/デ/ナミダ/ガ/アフレテ/トマラナイ/オハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Gofun/de/namida/ga/afurete/tomaranai/ohanashi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 5フン/デ/ナミダ/ガ/アフレテ/トマラナイ/オハナシ
サブタイトル 七転び八起きの人びと
サブタイトルヨミ ナナコロビ/ヤオキ/ノ/ヒトビト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nanakorobi/yaoki/no/hitobito
著者 志賀内/泰弘‖著
著者ヨミ シガナイ,ヤスヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 志賀内/泰弘
著者標目(ローマ字形) Shiganai,Yasuhiro
著者標目(著者紹介) 作家。「プチ紳士・プチ淑女を探せ!」運動代表。著書に「「いいこと」を引き寄せるギブ&ギブの法則」「なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?」など。
記述形典拠コード 110003327160000
著者標目(統一形典拠コード) 110003327160000
内容細目注記 内容:プロローグ 月曜日のサンドイッチ ボクはなんでもわかってる 駄菓子屋のオバチャン 旦那の悪口 二人の傷リンゴ 十円拾ったよ 電器屋さんの塞翁が馬 甘えてもいいの? 南天のお守り 母ちゃんのコロッケ 父の遺言 パンの耳ちょうだい おふくろの口癖 ボクはすぐに、わかったよ 傷リンゴ、ください 見えないおかげで 最期の花見 エピローグ 「神様、勇気をください」
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1300
内容紹介 ご利益が伝えられている八起稲荷神社の門前町、八起稲荷商店街は、歩くだけでもいいことがあるように思える-。あたたかい人情を描いて感動を呼ぶ連作短編。『PHP』連載に加筆修正し単行本化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-569-83828-1
ISBN(10桁) 978-4-569-83828-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.6
ISBNに対応する出版年月 2017.6
TRCMARCNo. 17028281
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2017.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 239p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 シゴ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2017
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20170616
一般的処理データ 20170613 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170613
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル プロローグ 月曜日のサンドイッチ
タイトル(カタカナ形) プロローグ/ゲツヨウビ/ノ/サンドイッチ
タイトル(ローマ字形) Purorogu/getsuyobi/no/sandoitchi
収録ページ 6-12
タイトル ボクはなんでもわかってる
タイトル(カタカナ形) ボク/ワ/ナンデモ/ワカッテル
タイトル(ローマ字形) Boku/wa/nandemo/wakatteru
タイトル関連情報 睦月
収録ページ 20-33
タイトル 駄菓子屋のオバチャン
タイトル(カタカナ形) ダガシヤ/ノ/オバチャン
タイトル(ローマ字形) Dagashiya/no/obachan
タイトル関連情報 如月
収録ページ 34-45
タイトル 旦那の悪口
タイトル(カタカナ形) ダンナ/ノ/ワルクチ
タイトル(ローマ字形) Danna/no/warukuchi
タイトル関連情報 弥生
収録ページ 46-57
タイトル 二人の傷リンゴ
タイトル(カタカナ形) フタリ/ノ/キズリンゴ
タイトル(ローマ字形) Futari/no/kizuringo
タイトル関連情報 卯月
収録ページ 58-70
タイトル 十円拾ったよ
タイトル(カタカナ形) ジュウエン/ヒロッタヨ
タイトル(ローマ字形) Juen/hirottayo
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 10エン/ヒロッタヨ
タイトル関連情報 皐月
収録ページ 71-83
タイトル 電器屋さんの塞翁が馬
タイトル(カタカナ形) デンキヤサン/ノ/サイオウ/ガ/ウマ
タイトル(ローマ字形) Denkiyasan/no/saio/ga/uma
タイトル関連情報 水無月
収録ページ 84-96
タイトル 甘えてもいいの?
タイトル(カタカナ形) アマエテモ/イイノ
タイトル(ローマ字形) Amaetemo/iino
タイトル関連情報 文月
収録ページ 97-110
タイトル 南天のお守り
タイトル(カタカナ形) ナンテン/ノ/オマモリ
タイトル(ローマ字形) Nanten/no/omamori
タイトル関連情報 葉月
収録ページ 111-122
タイトル 母ちゃんのコロッケ
タイトル(カタカナ形) カアチャン/ノ/コロッケ
タイトル(ローマ字形) Kachan/no/korokke
タイトル関連情報 長月
収録ページ 123-134
タイトル 父の遺言
タイトル(カタカナ形) チチ/ノ/ユイゴン
タイトル(ローマ字形) Chichi/no/yuigon
タイトル関連情報 神無月
収録ページ 135-146
タイトル パンの耳ちょうだい
タイトル(カタカナ形) パン/ノ/ミミ/チョウダイ
タイトル(ローマ字形) Pan/no/mimi/chodai
タイトル関連情報 霜月
収録ページ 147-160
タイトル おふくろの口癖
タイトル(カタカナ形) オフクロ/ノ/クチグセ
タイトル(ローマ字形) Ofukuro/no/kuchiguse
タイトル関連情報 師走
収録ページ 161-173
タイトル ボクはすぐに、わかったよ
タイトル(カタカナ形) ボク/ワ/スグ/ニ/ワカッタヨ
タイトル(ローマ字形) Boku/wa/sugu/ni/wakattayo
タイトル関連情報 再び睦月
収録ページ 174-186
タイトル 傷リンゴ、ください
タイトル(カタカナ形) キズリンゴ/クダサイ
タイトル(ローマ字形) Kizuringo/kudasai
タイトル関連情報 再び如月
収録ページ 187-198
タイトル 見えないおかげで
タイトル(カタカナ形) ミエナイ/オカゲデ
タイトル(ローマ字形) Mienai/okagede
タイトル関連情報 再び弥生
収録ページ 199-212
タイトル 最期の花見
タイトル(カタカナ形) サイゴ/ノ/ハナミ
タイトル(ローマ字形) Saigo/no/hanami
タイトル関連情報 さらに弥生
収録ページ 213-224
タイトル エピローグ 「神様、勇気をください」
タイトル(カタカナ形) エピローグ/カミサマ/ユウキ/オ/クダサイ
タイトル(ローマ字形) Epirogu/kamisama/yuki/o/kudasai
収録ページ 225-239
このページの先頭へ