タイトル
|
バナナを逆からむいてみたら
|
タイトルヨミ
|
バナナ/オ/ギャク/カラ/ムイテ/ミタラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Banana/o/gyaku/kara/muite/mitara
|
サブタイトル
|
人生の視点を変えるレッスン
|
サブタイトルヨミ
|
ジンセイ/ノ/シテン/オ/カエル/レッスン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jinsei/no/shiten/o/kaeru/ressun
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Good?Bad?Who knows?
|
著者
|
アーチャン・ブラーム‖著
|
著者ヨミ
|
アーチャン・ブラーム
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ajahn Brahm
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アーチャン/ブラーム
|
著者標目(ローマ字形)
|
Achan・Buramu
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学で理論物理学の学位を取得。オーストラリアおよびシンガポールの仏教界の重鎮として活動を行う。
|
記述形典拠コード
|
120002908710001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002908710000
|
著者
|
畔上/司‖訳
|
著者ヨミ
|
アゼガミ,ツカサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
畔上/司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Azegami,Tsukasa
|
記述形典拠コード
|
110000026420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000026420000
|
件名標目(漢字形)
|
仏教-法話
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブッキョウ-ホウワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bukkyo-howa
|
件名標目(典拠コード)
|
511356810150000
|
出版者
|
主婦の友社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/No/Tomosha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
怒り、不安、悩みが、あっけないほどラクになる! バナナの専門家「サル」がバナナを逆からむくように、悩みを取り去る専門家「お坊さん」が、人生を違った方向から見ることで、有意義な価値あるものにするコツを伝える。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-07-424929-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-07-424929-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.7
|
TRCMARCNo.
|
17028288
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201707
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3062
|
出版者典拠コード
|
310000174420000
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
184
|
NDC9版
|
184
|
NDC10版
|
184
|
図書記号
|
アバ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2017/06/21
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2017
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2017/08/02
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170810
|
一般的処理データ
|
20170609 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170609
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|