トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 水素分子はかなりすごい
タイトルヨミ スイソ/ブンシ/ワ/カナリ/スゴイ
タイトル標目(ローマ字形) Suiso/bunshi/wa/kanari/sugoi
サブタイトル 生命科学と医療効果の最前線
サブタイトルヨミ セイメイ/カガク/ト/イリョウ/コウカ/ノ/サイゼンセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seimei/kagaku/to/iryo/koka/no/saizensen
シリーズ名 光文社新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウブンシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kobunsha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606061400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 887
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 887
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000887
シリーズ名標目(シリーズコード) 201042
著者 深井/有‖著
著者ヨミ フカイ,ユウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 深井/有
著者標目(ローマ字形) Fukai,Yu
著者標目(著者紹介) 1934年千葉県生まれ。東京大学大学院数物系研究科博士課程修了。理学博士。中央大学名誉教授、東京大学生産技術研究所客員研究員。著書に「水素と金属」「気候変動とエネルギー問題」など。
記述形典拠コード 110000842040000
著者標目(統一形典拠コード) 110000842040000
件名標目(漢字形) 生化学
件名標目(カタカナ形) セイカガク
件名標目(ローマ字形) Seikagaku
件名標目(典拠コード) 511052200000000
件名標目(漢字形) 水素
件名標目(カタカナ形) スイソ
件名標目(ローマ字形) Suiso
件名標目(典拠コード) 511029900000000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥900
内容紹介 40億年前、生命は「水素の時代」に誕生した。水素分子は脳梗塞、パーキンソン病の治療などに力を発揮する。水素分子の生理作用と医療応用の可能性について、臨床研究者へのインタビューも交えながら客観的に紹介する。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010000000
ISBN(13桁) 978-4-334-03993-6
ISBN(10桁) 978-4-334-03993-6
ISBNに対応する出版年月 2017.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.6
TRCMARCNo. 17028442
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 272p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 491.4
NDC9版 491.4
NDC10版 491.4
図書記号 フス
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p267〜272
『週刊新刊全点案内』号数 2017
新継続コード 201042
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170616
一般的処理データ 20170612 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170612
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ