タイトル
|
ゆるゆる深海生物図鑑
|
タイトルヨミ
|
ユルユル/シンカイ/セイブツ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yuruyuru/shinkai/seibutsu/zukan
|
著者
|
そにし/けんじ‖まんが
|
著者ヨミ
|
ソニシ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
そにし/けんじ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sonishi,Kenji
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年北海道生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザインコース卒業。印刷会社を経て漫画家となる。
|
記述形典拠コード
|
110004953460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004953460000
|
著者
|
石垣/幸二‖監修
|
著者ヨミ
|
イシガキ,コウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石垣/幸二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishigaki,Koji
|
記述形典拠コード
|
110006434050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006434050000
|
件名標目(漢字形)
|
深海生物
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンカイ/セイブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinkai/seibutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511907800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
海の生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi/no/seibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540440900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
深海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540444700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くらげ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クラゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurage
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かぶとくらげ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カブトクラゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabutokurage
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541095500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちょうちんあんこう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウチンアンコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chochin'anko
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-42
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540874200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あんこう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アンコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Anko
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-52
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
みつまたやりうお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミツマタヤリウオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mitsumatayariuo
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-58
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541114200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おにきんめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オニキンメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onikinme
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541114300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はだかいわし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハダカイワシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hadakaiwashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-64
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540977800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きんめだい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンメダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinmedai
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540785300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
げんげ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genge
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-72
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541098300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うなぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウナギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Unagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540008300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
りゅうぐうのつかい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リュウグウノツカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryugunotsukai
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541095400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
でめにぎす
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デメニギス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Demenigisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541114100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
えそ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エソ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eso
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93,96-98
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540702300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
シーラカンス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シーラカンス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shirakansu
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540120100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
発光生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハッコウ/セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakko/seibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540473800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おおたるまわし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオタルマワシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Otarumawashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541115500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うみぐも
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミグモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umigumo
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541153100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だいおうぐそくむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイオウグソクムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daiogusokumushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-119
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540976900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いか(烏賊)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ika
|
学習件名標目(ページ数)
|
134-148
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だいおういか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイオウイカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daioika
|
学習件名標目(ページ数)
|
138-139
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540851000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こうもりだこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウモリダコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komoridako
|
学習件名標目(ページ数)
|
150-151
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541100000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
めんだこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メンダコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mendako
|
学習件名標目(ページ数)
|
152-154
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541100200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たこ(蛸)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tako
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-161
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
なまこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナマコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namako
|
学習件名標目(ページ数)
|
164-171
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540043200000000
|
出版者
|
学研プラス
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/プラス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Purasu
|
本体価格
|
¥980
|
内容紹介
|
深海生物の魅力発見の旅に出よう。オニキンメ、リュウグウノツカイ、ダイオウイカ…。深海での生活を紹介するゆるゆる4コママンガとともに70種以上の深海生物をしっかり解説。分布や分類等のデータ、まめちしきも収録。
|
児童内容紹介
|
赤い胃ぶくろの深海クラゲ、アカチョウチンクラゲ。スゴわざ深海ハンター、オオクチホシエソ。大人気の深海アイドル、メンダコ…。ふしぎな深海生物たちを、オールカラーの4コママンガとともに楽しく紹介(しょうかい)。「えものをとらえるための工夫」といったコラムやニュースなどもたくさんのっています。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-204589-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-204589-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.6
|
TRCMARCNo.
|
17028465
|
関連TRC 電子 MARC №
|
193025000000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201706
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440030
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
481.74
|
NDC9版
|
481.74
|
NDC10版
|
481.74
|
図書記号
|
ソユ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B3B5
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2017/07/02
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2017
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20231027
|
一般的処理データ
|
20170612 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170612
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|