タイトル
|
Mr.トルネード
|
タイトルヨミ
|
ミスター/トルネード
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Misuta/torunedo
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Mr/トルネード
|
サブタイトル
|
藤田哲也世界の空を救った男
|
サブタイトルヨミ
|
フジタ/テツヤ/セカイ/ノ/ソラ/オ/スクッタ/オトコ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Fujita/tetsuya/sekai/no/sora/o/sukutta/otoko
|
著者
|
佐々木/健一‖著
|
著者ヨミ
|
ササキ,ケンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐々木/健一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sasaki,Ken'ichi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1977〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1977年札幌市生まれ。早稲田大学卒業。NHKエデュケーショナル入社。ディレクターとして「哲子の部屋」などを企画・制作。「辞書になった男」で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110006552340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006552340000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤田/哲也
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Fujita,Tetsuya
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フジタ,テツヤ
|
個人件名標目(付記事項(生没年))
|
1920〜
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000860620000
|
件名標目(漢字形)
|
航空気象
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウクウ/キショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koku/kisho
|
件名標目(典拠コード)
|
510779000000000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
日本、アメリカ、戦争、原爆、死、そして謎の墜落事故-。「ダウンバースト」を発見し、航空事故を激減させた天才気象学者・藤田哲也の実像を明らかにする。NHK番組「ブレイブ 勇敢なる者」の取材内容をもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120030040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130060020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-16-390673-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-16-390673-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.6
|
TRCMARCNo.
|
17028658
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201706
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700007
|
ページ数等
|
288p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC9版
|
289.1
|
NDC10版
|
289.1
|
図書記号
|
サミフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p285 藤田哲也年譜:p286〜288
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2017/06/24
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2017
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2017/07/16
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2017/08/06
|
ベルグループコード
|
17
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20191115
|
一般的処理データ
|
20170613 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170613
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|