| タイトル | ネコのなまえは | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ネコ/ノ/ナマエ/ワ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Neko/no/namae/wa | 
| 著者 | 枡野/浩一‖ぶん | 
| 著者ヨミ | マスノ,コウイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 枡野/浩一 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Masuno,Koichi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1968年生まれ。東京出身。作品に「あれたべたい」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110002574960000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002574960000 | 
| 著者 | 目黒/雅也‖え | 
| 著者ヨミ | メグロ,マサヤ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 目黒/雅也 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Meguro,Masaya | 
| 著者標目(著者紹介) | 1977年生まれ。東京出身。作品に「あれたべたい」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110007009660000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007009660000 | 
| 出版者 | 絵本館 | 
| 出版者ヨミ | エホンカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ehonkan | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | ネコがふってきたのはある雨の日だった。ネコはみるみる成長し、すくすく成長し、ますます成長した…。ネコ! おまえはほんとうにネコなの? ぼくとネコの、ちょっと不思議なものがたり。 | 
| 児童内容紹介 | ある雨(あめ)の日(ひ)、ネコがふってきた。目(め)もあいていなくて、とてもネコとはおもえなかったけど、ミルクをあげていたらみるみる成長(せいちょう)し、すっかりネコになった。ネコはすくすくすくすく成長した。ますますますます成長した。ネコ!おまえはほんとうにネコなの?トラやライオンだったりしない? | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090035000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-87110-378-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-87110-378-7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.6 | 
| TRCMARCNo. | 17028816 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201706 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0683 | 
| 出版者典拠コード | 310000162620000 | 
| ページ数等 | [32p] | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| NDC10版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 | 
| 図書記号 | メネ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | マネ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2017 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220121 | 
| 一般的処理データ | 20170614 2017 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170614 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |