タイトル
|
両生類・はちゅう類
|
タイトルヨミ
|
リョウセイルイ/ハチュウルイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ryoseirui/hachurui
|
シリーズ名
|
小学館の図鑑NEO
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウガクカン/ノ/ズカン/ネオ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shogakukan/no/zukan/neo
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ショウガクカン/ノ/ズカン/NEO
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606287400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
6
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
6
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000006
|
著者
|
松井/正文‖監修・執筆
|
著者ヨミ
|
マツイ,マサフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松井/正文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsui,Masafumi
|
記述形典拠コード
|
110001296430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001296430000
|
著者
|
疋田/努‖監修・執筆
|
著者ヨミ
|
ヒキダ,ツトム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
疋田/努
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hikida,Tsutomu
|
記述形典拠コード
|
110003749770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003749770000
|
著者
|
太田/英利‖監修・執筆
|
著者ヨミ
|
オオタ,ヒデトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太田/英利
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Hidetoshi
|
記述形典拠コード
|
110001955540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001955540000
|
著者
|
松橋/利光‖ほか撮影
|
著者ヨミ
|
マツハシ,トシミツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松橋/利光
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuhashi,Toshimitsu
|
記述形典拠コード
|
110002692570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002692570000
|
著者
|
前田/憲男‖ほか撮影
|
著者ヨミ
|
マエダ,ノリオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前田/憲男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maeda,Norio
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1947〜
|
記述形典拠コード
|
110001228340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001228340000
|
著者
|
関/慎太郎‖ほか撮影
|
著者ヨミ
|
セキ,シンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関/慎太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Seki,Shintaro
|
記述形典拠コード
|
110004189880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004189880000
|
件名標目(漢字形)
|
両棲類-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウセイルイ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryoseirui-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
511462710040000
|
件名標目(漢字形)
|
爬虫類-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハチュウルイ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hachurui-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
511525110040000
|
学習件名標目(漢字形)
|
図鑑
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukan
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
は虫類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチュウルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachurui
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-17,74-174
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540047300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
両生類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウセイルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryoseirui
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-73,145-174
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540225000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
進化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinka
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-15
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540551700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
は虫類・両生類の形態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチュウルイ/リョウセイルイ/ノ/ケイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachurui/ryoseirui/no/keitai
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21,78-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540646900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さんしょううお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンショウウオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanshouo
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-29,33,37-38
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おおさんしょううお
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオサンショウウオ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Osanshouo
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540010500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いもり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イモリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Imori
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-36
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540006100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
変態(生物)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘンタイ(セイブツ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hentai(seibutsu)
|
学習件名標目(ページ数)
|
40
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かえる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カエル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaeru
|
学習件名標目(ページ数)
|
41-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あまがえる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アマガエル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amagaeru
|
学習件名標目(ページ数)
|
45-48
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540661100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひきがえる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒキガエル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikigaeru
|
学習件名標目(ページ数)
|
49-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540822000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やどくがえる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤドクガエル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yadokugaeru
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540830900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
卵
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamago
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おたまじゃくし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オタマジャクシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Otamajakushi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540746000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物分布
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ブンプ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/bunpu
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かめ(亀)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kame
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すっぽん
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スッポン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suppon
|
学習件名標目(ページ数)
|
84
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540956200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うみがめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミガメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umigame
|
学習件名標目(ページ数)
|
85-88
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540008600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かみつきがめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミツキガメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamitsukigame
|
学習件名標目(ページ数)
|
89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541085600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いしがめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イシガメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ishigame
|
学習件名標目(ページ数)
|
93-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540956300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
りくがめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リクガメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rikugame
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540956400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
わに
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wani
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-103
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540065700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
むかしとかげ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムカシトカゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mukashitokage
|
学習件名標目(ページ数)
|
104
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540783600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とかげ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トカゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokage
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-135
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とかげもどき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トカゲモドキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokagemodoki
|
学習件名標目(ページ数)
|
107-108
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541117700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やもり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤモリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yamori
|
学習件名標目(ページ数)
|
109-113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540062400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かなへび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カナヘビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanahebi
|
学習件名標目(ページ数)
|
121-122
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540665600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
イグアナ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イグアナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iguana
|
学習件名標目(ページ数)
|
127-129
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540076400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アガマ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アガマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Agama
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-132
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541117800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
カメレオン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カメレオン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamereon
|
学習件名標目(ページ数)
|
133-135
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540092700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
みみずとかげ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミミズトカゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mimizutokage
|
学習件名標目(ページ数)
|
136
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540783500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
へび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hebi
|
学習件名標目(ページ数)
|
137-162
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540053600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
コブラ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コブラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kobura
|
学習件名標目(ページ数)
|
153-157
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540831000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
絶滅危惧種
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツ/キグシュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsu/kigushu
|
学習件名標目(ページ数)
|
163-165
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540503500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
外来動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイライ/ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gairai/dobutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
166-167
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540350300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
は虫類・両生類の観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチュウルイ/リョウセイルイ/ノ/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachurui/ryoseirui/no/kansatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
168-173
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540047500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
は虫類・両生類の飼育
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチュウルイ/リョウセイルイ/ノ/シイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachurui/ryoseirui/no/shiiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
170-173
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540047600000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
日本産全種を含む約580種の両生類・はちゅう類を写真とともに解説。進化の歴史がひと目でわかるパノラマページも収録。ドラえもん・のび太のDVD付き(館内・館外貸出不可)。見返し・ジャケット裏に写真等あり。
|
児童内容紹介
|
サンショウウオ、ウミガメ、ヤモリ…。日本産全種をふくむ約580種の両生類・はちゅう類を、カラー写真で紹介(しょうかい)する図鑑(ずかん)。最新の国際標準の学説にしたがってくわしく解説。ドラえもんとのび太(た)といっしょに、両生類・はちゅう類のびっくり映像やクイズなどを楽しめるDVDもあります。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-217306-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-217306-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.6
|
TRCMARCNo.
|
17029895
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201706
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
183p
|
大きさ
|
29cm
|
装丁コード
|
17
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
KR
|
NDC9版
|
487.8
|
NDC10版
|
487.8
|
NDC9版
|
487.9
|
NDC10版
|
487.9
|
図書記号
|
リ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の種類と形態
|
DVDビデオディスク(1枚 12cm)
|
付属資料の資料種別
|
F0
|
利用対象
|
B
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2018
|
版表示
|
新版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
付属資料の著作権コード
|
R9
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20170623
|
一般的処理データ
|
20170622 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170622
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|