| タイトル | ん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ン |
| タイトル標目(ローマ字形) | N |
| サブタイトル | ひらがな大へんしん! |
| サブタイトルヨミ | ヒラガナ/ダイヘンシン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hiragana/daihenshin |
| 著者 | まつもと/さとみ‖作 |
| 著者ヨミ | マツモト,サトミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/聡美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Satomi |
| 著者標目(著者紹介) | 兵庫県生まれ。日本児童文学者協会会員。作品に「アルルおばさんのすきなこと」「ともだちまねきねこ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001297910002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001297910000 |
| 著者 | すがわら/けいこ‖絵 |
| 著者ヨミ | スガワラ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | すがわら/けいこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugawara,Keiko |
| 記述形典拠コード | 110001910400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001910400000 |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | ひらがなの「ん」を練習中のなっちゃんの前に、ぴょんぴょんはねる「ん」が現れた。なっちゃんをのせて空を飛んだ「ん」は運動場へ。そこでは「ん」たちの「んどうかい」が開かれていて…。『毎日小学生新聞』連載を書籍化。 |
| 児童内容紹介 | ひらがなの「ん」の字をれんしゅうしているなっちゃん。そんなとき、ぴょんぴょんはねる「ん」があらわれました。「ん」は、なっちゃんをつれて、いろんなところから「ん」があつまる、年に一どの「んどうかい」にむかいました。なっちゃんは「んレース」に出る「ん」をおうえんすることに…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8113-2388-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8113-2388-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.6 |
| TRCMARCNo. | 17030354 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 170303540000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
| 出版者典拠コード | 310000183630000 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | マン |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2018 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240112 |
| 一般的処理データ | 20170622 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170622 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |