トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 動物たちを救うアニマルパスウェイ
タイトルヨミ ドウブツタチ/オ/スクウ/アニマル/パスウェイ
タイトル標目(ローマ字形) Dobutsutachi/o/suku/animaru/pasuei
シリーズ名 文研じゅべにーる
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンケン/ジュベニール
シリーズ名標目(ローマ字形) Bunken/jubeniru
シリーズ名標目(典拠コード) 602254800000000
シリーズ名 ノンフィクション
シリーズ名標目(カタカナ形) ノンフィクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Nonfikushon
シリーズ名標目(典拠コード) 602254810010000
著者 湊/秋作‖著
著者ヨミ ミナト,シュウサク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) みなと/秋作
著者標目(ローマ字形) Minato,Shusaku
著者標目(著者紹介) 1953年和歌山県生まれ。兵庫教育大学大学院学校教育科修士課程修了。京都大学理学博士。関西学院大学教育学部教授。ニホンヤマネ保護研究グループ会長、やまねミュージアム館長。
記述形典拠コード 110000953490001
著者標目(統一形典拠コード) 110000953490000
件名標目(漢字形) やまね
件名標目(カタカナ形) ヤマネ
件名標目(ローマ字形) Yamane
件名標目(典拠コード) 510068600000000
件名標目(漢字形) 動物-保護
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-ホゴ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-hogo
件名標目(典拠コード) 511243110170000
学習件名標目(漢字形) やまね
学習件名標目(カタカナ形) ヤマネ
学習件名標目(ローマ字形) Yamane
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540062000000000
学習件名標目(漢字形) 動物保護
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ホゴ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/hogo
学習件名標目(典拠コード) 540263600000000
出版者 文研出版
出版者ヨミ ブンケン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunken/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 アニマルパスウェイとは、動物たちが渡る歩道橋。森に道路ができると、動物たちは森の中を自由に行き来できなくなる。動物たちを救うために、森に動物たちのための歩道橋を作った研究者たちの感動の記録。
児童内容紹介 森に道路ができると、動物たちは、エサがある場所に行けなくなったり、オスとメスが出会えなくなったりと、とても困(こま)ってしまいます。そんな動物たちを救うために、研究と実験をくりかえして、ヤマネやリスなどがわたれる歩道橋「アニマルパスウェイ」を作った研究者たちの活動を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-580-82314-3
ISBN(10桁) 978-4-580-82314-3
ISBNに対応する出版年月 2017.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.6
TRCMARCNo. 17030799
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7378
出版者典拠コード 310000194660000
ページ数等 151p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 489.47
NDC9版 489.473
NDC10版 489.473
図書記号 ミド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 アニマルパスウェイに関するおもな活動:p150
『週刊新刊全点案内』号数 2019
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20170630
一般的処理データ 20170626 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170626
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ