トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 精読小津安二郎
タイトルヨミ セイドク/オズ/ヤスジロウ
タイトル標目(ローマ字形) Seidoku/ozu/yasujiro
サブタイトル 死の影の下に
サブタイトルヨミ シ/ノ/カゲ/ノ/モト/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shi/no/kage/no/moto/ni
著者 中澤/千磨夫‖著
著者ヨミ ナカザワ,チマオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中沢/千磨夫
著者標目(ローマ字形) Nakazawa,Chimao
著者標目(著者紹介) 1952年札幌市生まれ。北海道大学大学院文学研究科(国文学)博士後期課程単位取得満期退学。北海道武蔵女子短期大学教授。著書に「小津安二郎・生きる哀しみ」など。
記述形典拠コード 110002598220001
著者標目(統一形典拠コード) 110002598220000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小津/安二郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オズ,ヤスジロウ
個人件名標目(ローマ字形) Ozu,Yasujiro
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000238100000
出版者 言視舎
出版者ヨミ ゲンシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Genshisha
本体価格 ¥2200
内容紹介 精読することではじめて明らかになるディテールに込められた小津の映像美学の核心、そして戦争と死の影-。小津映画を書物と同様の手法で精密に分析することを主張する著者が、小津の代表作を縦横に読み解く。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160140010000
ISBN(13桁) 978-4-86565-095-2
ISBN(10桁) 978-4-86565-095-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.6
ISBNに対応する出版年月 2017.6
TRCMARCNo. 17031223
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2126
出版者典拠コード 310001510990000
ページ数等 247p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 778.21
NDC9版 778.21
NDC10版 778.21
図書記号 ナセオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2019
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170630
一般的処理データ 20170628 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170628
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ