| タイトル | 小学生まじょとおしゃべりなランドセル |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウガクセイ/マジョ/ト/オシャベリ/ナ/ランドセル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shogakusei/majo/to/oshaberi/na/randoseru |
| 著者 | 中島/和子‖作 |
| 著者ヨミ | ナカジマ,カズコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中島/和子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Kazuko |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 童話作家 |
| 著者標目(著者紹介) | 岐阜県出身。童話の創作を中心に活動する。作品に「りっぱなおおかみになりたい屋」「かばた医院のひみつ」「さいごのまほう」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000706470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000706470000 |
| 著者 | 秋里/信子‖絵 |
| 著者ヨミ | アキサト,ノブコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋里/信子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akisato,Nobuko |
| 記述形典拠コード | 110000012950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000012950000 |
| 出版者 | 金の星社 |
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | リリコはまじょの血をうけつぐ小学生の女の子。夏休みのある日、一緒に連れてってとねだるランドセルを背負ってショッピング・センターへ。ところがランドセルが迷子になって…。「小学生まじょ」シリーズ第4弾! |
| 児童内容紹介 | わたしはリリコ。きょうから夏休みなので、9月までランドセルもおやすみ。なのに、いっしょにショッピング・センターにつれてってとおおさわぎ。しかたなくランドセルをせおってでかけることに。ところが、本屋(ほんや)さんで本を見ていたら、足もとにおいていたはずのランドセルがいなくなっていて…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-323-07388-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-323-07388-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.6 |
| TRCMARCNo. | 17031424 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 |
| 出版者典拠コード | 310000166420000 |
| ページ数等 | 92p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | ナシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2019 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220121 |
| 一般的処理データ | 20170627 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170627 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |