| タイトル | 屈託という思想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クッタク/ト/イウ/シソウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kuttaku/to/iu/shiso |
| サブタイトル | 小林秀雄と井伏鱒二 |
| サブタイトルヨミ | コバヤシ/ヒデオ/ト/イブセ/マスジ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kobayashi/hideo/to/ibuse/masuji |
| 著者 | 神林/尋史‖著 |
| 著者ヨミ | カンバヤシ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神林/尋史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanbayashi,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年神奈川県生まれ。早稲田大学政経学部政治学科卒業。西新宿安藤昌益研究会事務局長を務めた。 |
| 記述形典拠コード | 110007212850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007212850000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/秀雄 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コバヤシ,ヒデオ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kobayashi,Hideo |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000408710000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井伏/鱒二 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イブセ,マスジ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ibuse,Masuji |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000119200000 |
| 出版者 | 作品社 |
| 出版者ヨミ | サクヒンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sakuhinsha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 他者に向き合う小林秀雄の仕業を真似て、他者に渡り合おうとした著者は、やがて自らの生理に親しい井伏鱒二の文学と出会い…。青春の煩悶のすべてを「屈託」の一語に賭けた、大人の文学との格闘を綴る。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86182-638-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86182-638-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.7 |
| TRCMARCNo. | 17031678 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201707 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2883 |
| 出版者典拠コード | 310000173400000 |
| ページ数等 | 284p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 910.268 |
| NDC9版 | 910.268 |
| NDC10版 | 910.268 |
| 図書記号 | カクコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2019 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170630 |
| 一般的処理データ | 20170629 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170629 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |