| タイトル | たべかたのえほん |
|---|---|
| タイトルヨミ | タベカタ/ノ/エホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tabekata/no/ehon |
| シリーズ名 | たのしいちしきえほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タノシイ/チシキ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tanoshii/chishiki/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608699200000000 |
| 著者 | 石田/栞音‖文 |
| 著者ヨミ | イシダ,シオン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石田/栞音 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishida,Shion |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪の書籍制作会社クリエイティブ・スイート所属編集者。文筆家。「子どもの学び」につながる本を多数担当。 |
| 記述形典拠コード | 110007212770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007212770000 |
| 著者 | よしのぶ/もとこ‖絵 |
| 著者ヨミ | ヨシノブ,モトコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | よしのぶ/もとこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshinobu,Motoko |
| 記述形典拠コード | 110006208990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006208990000 |
| 件名標目(漢字形) | テーブルマナー |
| 件名標目(カタカナ形) | テーブル/マナー |
| 件名標目(ローマ字形) | Teburu/mana |
| 件名標目(典拠コード) | 511717000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食事作法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクジ/サホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokuji/saho |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540140400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ご飯 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴハン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gohan |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540751700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はし(箸) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 7,10-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540046000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | みそ汁 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミソシル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Misoshiru |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540057300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 魚 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サカナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakana |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540598500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | めん類 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メンルイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Menrui |
| 学習件名標目(ページ数) | 19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540059600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | パン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | パン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Pan |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540162600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 卵料理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タマゴリョウリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tamagoryori |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540273600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 果物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クダモノ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kudamono |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540021800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野菜 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yasai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540561500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 菓子 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540521100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鍋料理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナベリョウリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Naberyori |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540739500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 飲食店 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | インショクテン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Inshokuten |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540591100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | すし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540032500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本料理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホン/リョウリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihon/ryori |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540385700000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 白いごはんやパンはどうやって食べるの? 野菜やフルーツってどう食べるといいの? おはしの正しい使い方から、和食・洋食の作法までを楽しく描く。親子で知っておきたいテーブルマナーの本。見返しにイラストあり。 |
| 児童内容紹介 | おみそしる、魚(さかな)、カレー…。食(た)べものによっては、それぞれに「正(ただ)しい食べかた」が決(き)まっているものもあります。その食べかたを知(し)っていると、いつもよりもずっと食べやすくきれいに食べられるかもしれません。さあ、みなさんも、じょうずなごはんの食べかたをおぼえてみましょう。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-78676-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-78676-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.7 |
| TRCMARCNo. | 17031745 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201707 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 596.8 |
| NDC9版 | 596.8 |
| NDC10版 | 596.8 |
| 図書記号 | イタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2019 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170630 |
| 一般的処理データ | 20170629 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170629 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |