| タイトル | 怪盗桐山の藤兵衛の正体 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カイトウ/キリヤマ/ノ/トウベエ/ノ/ショウタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kaito/kiriyama/no/tobe/no/shotai |
| シリーズ名 | 八州廻り桑山十兵衛 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハッシュウマワリ/クワヤマ/ジュウベエ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hasshumawari/kuwayama/jube |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607026200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | [10] |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 10 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 |
| 著者 | 佐藤/雅美‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,マサヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/雅美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Masayoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。雑誌記者を経て作家となる。「大君の通貨」で新田次郎文学賞、「恵比寿屋喜兵衛手控え」で直木賞を受賞。ほかの著書に「侍の本分」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000467330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000467330000 |
| 内容細目注記 | 内容:手習師匠過去十五年の空白 深まる謎 握り潰された三行半 河門笑軒の三頭の馬 冷や飯三人組ともう一人の男 消える手掛かり 一味の正体 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1650 |
| 内容紹介 | 松戸と下総の2つの一家惨殺事件。犯行は20年前に姿を消したあの賊の仕業なのか。幕府の広大な放牧場「牧」の存在に目をつけた十兵衛は、ついに真犯人と対峙するが…。全7篇を収録。『オール讀物』掲載を単行本化。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-390678-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-390678-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.7 |
| TRCMARCNo. | 17032296 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201707 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 325p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | サカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2020 |
| ベルグループコード | 01H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20170707 |
| 一般的処理データ | 20170705 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170705 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 手習師匠過去十五年の空白 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | テナライ/シショウ/カコ/ジュウゴネン/ノ/クウハク |
| タイトル(ローマ字形) | Tenarai/shisho/kako/jugonen/no/kuhaku |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | テナライ/シショウ/カコ/15ネン/ノ/クウハク |
| 収録ページ | 5-50 |
| タイトル | 深まる謎 |
| タイトル(カタカナ形) | フカマル/ナゾ |
| タイトル(ローマ字形) | Fukamaru/nazo |
| 収録ページ | 51-99 |
| タイトル | 握り潰された三行半 |
| タイトル(カタカナ形) | ニギリツブサレタ/サンギョウハン |
| タイトル(ローマ字形) | Nigiritsubusareta/sangyohan |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニギリツブサレタ/3ギョウハン |
| タイトル(カタカナ形 第2タイトル) | ニギリツブサレタ/ミクダリハン |
| タイトル(ローマ字形 第2タイトル) | Nigiritsubusareta/mikudarihan |
| 収録ページ | 101-150 |
| タイトル | 河門笑軒の三頭の馬 |
| タイトル(カタカナ形) | カワカド/ショウケン/ノ/サントウ/ノ/ウマ |
| タイトル(ローマ字形) | Kawakado/shoken/no/santo/no/uma |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カワカド/ショウケン/ノ/3トウ/ノ/ウマ |
| 収録ページ | 151-198 |
| タイトル | 冷や飯三人組ともう一人の男 |
| タイトル(カタカナ形) | ヒヤメシ/サンニングミ/ト/モウ/ヒトリ/ノ/オトコ |
| タイトル(ローマ字形) | Hiyameshi/sanningumi/to/mo/hitori/no/otoko |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヒヤメシ/3ニングミ/ト/モウ/ヒトリ/ノ/オトコ |
| 収録ページ | 199-245 |
| タイトル | 消える手掛かり |
| タイトル(カタカナ形) | キエル/テガカリ |
| タイトル(ローマ字形) | Kieru/tegakari |
| 収録ページ | 247-290 |
| タイトル | 一味の正体 |
| タイトル(カタカナ形) | イチミ/ノ/ショウタイ |
| タイトル(ローマ字形) | Ichimi/no/shotai |
| 収録ページ | 291-325 |