もっとくわしいないよう

タイトル うみべのまちで
タイトルヨミ ウミベ/ノ/マチ/デ
タイトル標目(ローマ字形) Umibe/no/machi/de
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Town is by the sea
著者 ジョアン・シュウォーツ‖文
著者ヨミ シュウォーツ,ジョアン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Schwartz,Joanne
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョアン/シュウォーツ
著者標目(ローマ字形) Shuotsu,Joan
著者標目(著者紹介) カナダ生まれ。25年以上、児童のための図書館員をつとめる。
記述形典拠コード 120002912200001
著者標目(統一形典拠コード) 120002912200000
著者 シドニー・スミス‖絵
著者ヨミ スミス,シドニー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Smith,Sydney
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) シドニー/スミス
著者標目(ローマ字形) Sumisu,Shidoni
著者標目(著者紹介) カナダ生まれ。ノヴァ・スコシア美術デザイン大学卒業。「おはなをあげる」でカナダ総督文学賞(児童書部門)などを受賞。
記述形典拠コード 120002854710001
著者標目(統一形典拠コード) 120002854710000
著者 いわじょう/よしひと‖訳
著者ヨミ イワジョウ,ヨシヒト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩城/義人
著者標目(ローマ字形) Iwajo,Yoshihito
記述形典拠コード 110006941490001
著者標目(統一形典拠コード) 110006941490000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 1950年代のケープ・プレトン島。海の下のトンネルの炭鉱で働く父さん、友だちとのブランコ遊び、海が見える明るい場所にあるおじいちゃんのお墓…。親子代々に渡って炭鉱の町で働いてきた家族の日常を少年の視点で描く。
児童内容紹介 ぼくのうちからは、うみがみえる。きょうは、とてもいいてんきで、うみがひかっている。おとうさんは、うみのしたのたんこうではたらいている。おはかにねむるおじいちゃんも、おなじようにはたらいていた。そして、いつかぼくも、そこではたらくんだ-。たんこうのある、うみべのまちでくらす、しょうねんとかぞくのものがたり。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-7764-0809-3
ISBN(10桁) 978-4-7764-0809-3
ISBNに対応する出版年月 2017.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.7
TRCMARCNo. 17032738
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2017.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者典拠コード 310000849050000
ページ数等 [52p]
大きさ 22×29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
図書記号 スウ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 シウ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
賞の名称 産経児童出版文化賞翻訳作品賞
賞の回次(年次) 第65回
賞の名称 ケイト・グリーナウェイ賞
賞の回次(年次) 2018
『週刊新刊全点案内』号数 2021
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20180629
一般的処理データ 20170707 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170707
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ