| タイトル | しりとり英語for fun! |
|---|---|
| タイトルヨミ | シリトリ/エイゴ/フォー/ファン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shiritori/eigo/fo/fan |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シリトリ/エイゴ/for/fun |
| 著者 | デイヴィッド・セイン‖作 |
| 著者ヨミ | セイン,ディビッド |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Thayne,David |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デイヴィッド/セイン |
| 著者標目(ローマ字形) | Sein,Dibiddo |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年米国生まれ。カリフォルニア州アズサパシフィック大学にて社会学修士号取得。来日後、英会話教育等で活躍。現在、エートゥゼット代表を務める。著書に「使ってはいけない英語」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 120001826510002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001826510000 |
| 件名標目(漢字形) | 英語-単語 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイゴ-タンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eigo-tango |
| 件名標目(典拠コード) | 510509310480000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 英単語 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エイタンゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eitango |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540517800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 英語 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エイゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eigo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540518200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 言葉遊び |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コトバアソビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kotobasobi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540532300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しりとり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シリトリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiritori |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540583800000000 |
| 出版者 | あすなろ書房 |
| 出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asunaro/Shobo |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | 親子で楽しむ英語のことば遊び絵本。bird→dog→goat→さあ、tで始まる動物は? 英語の発音とその構造がしりとり遊びの中で自然に身につく。 |
| 児童内容紹介 | えいごの しりとりを すると、ゲームかんかくで たのしく えいごの べんきょうが できるよ。ほんに のっていない たんごを かんがえたり するのも たのしいね!…親子で楽しむ英語のことば遊び。子どもが英語の勉強を「楽しい!」と思うきっかけになる絵本です。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010110000 |
| ISBN(10桁) | 4-7515-2251-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.4 |
| TRCMARCNo. | 03021050 |
| Gコード | 31120706 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0060 |
| 出版者典拠コード | 310000158850000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 14×19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 834 |
| NDC9版 | 834 |
| 図書記号 | セシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1320 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130419 |
| 一般的処理データ | 20030418 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |