トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 芭蕉自筆奥の細道
タイトルヨミ バショウ/ジヒツ/オクノホソミチ
タイトル標目(ローマ字形) Basho/jihitsu/okunohosomichi
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600658100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 30-206-11
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 30-206-11
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000030-000206-000011
シリーズ名標目(シリーズコード) 006543
著者 [松尾/芭蕉‖著]
著者ヨミ マツオ,バショウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松尾/芭蕉
著者標目(ローマ字形) Matsuo,Basho
記述形典拠コード 110000912520000
著者標目(統一形典拠コード) 110000912520000
著者 上野/洋三‖校注
著者ヨミ ウエノ,ヨウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上野/洋三
著者標目(ローマ字形) Ueno,Yozo
記述形典拠コード 110000141980000
著者標目(統一形典拠コード) 110000141980000
著者 櫻井/武次郎‖校注
著者ヨミ サクライ,タケジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桜井/武次郎
著者標目(ローマ字形) Sakurai,Takejiro
記述形典拠コード 110000448590001
著者標目(統一形典拠コード) 110000448590000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥970
内容紹介 1996年、江戸中期より行方知れずであった芭蕉自筆の「奥の細道」の存在が公表された。夥しい推敲跡を有する本文のカラーの影印、校注者による振り仮名を付した翻字、自筆本や芭蕉の書き癖についての解説を収録する。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-00-351024-7
ISBN(10桁) 978-4-00-351024-7
ISBNに対応する出版年月 2017.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.7
TRCMARCNo. 17035023
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 194p
大きさ 15cm
装丁コード 21
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 F
別置記号 B
NDC8版 915.5
NDC9版 915.5
NDC10版 915.5
図書記号 マバ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2017/09/03
『週刊新刊全点案内』号数 2022
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2028
特殊な版表示 影印
新継続コード 006543
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20170908
一般的処理データ 20170719 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170719
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ