| タイトル | 地球に生きる |
|---|---|
| タイトルヨミ | チキュウ/ニ/イキル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chikyu/ni/ikiru |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 719018900000000 |
| 巻次 | [3] |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | わたしたちと木 |
| 多巻タイトルヨミ | ワタシタチ/ト/キ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Watashitachi/to/ki |
| 著者 | 田中/真知‖著 |
| 著者ヨミ | タナカ,マチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/真知 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Machi |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。作家・翻訳家。90〜97年までエジプトに在住。著書に「アフリカ旅物語」「ある夜、ピラミッドで」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000624940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000624940000 |
| 著者 | 左巻/健男‖監修 |
| 著者ヨミ | サマキ,タケオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 左巻/健男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Samaki,Takeo |
| 記述形典拠コード | 110000472650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000472650000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界地理 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイ/チリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekai/chiri |
| 件名標目(典拠コード) | 511037700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 環境(地理学) |
| 件名標目(カタカナ形) | カンキョウ(チリガク) |
| 件名標目(ローマ字形) | Kankyo(chirigaku) |
| 件名標目(典拠コード) | 510602400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 気候 |
| 件名標目(カタカナ形) | キコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kiko |
| 件名標目(典拠コード) | 510626800000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 樹木 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ジュモク |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Jumoku |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510911200000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 木材 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | モクザイ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Mokuzai |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511423600000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 森林 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | シンリン |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Shinrin |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511002800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 木材 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モクザイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mokuzai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540397600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | オーストリア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オーストリア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Osutoria |
| 学習件名標目(ページ数) | 6 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540089600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 住まい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スマイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sumai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540241000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 漆器 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シッキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shikki |
| 学習件名標目(ページ数) | 10 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540451200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | やし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 12 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540060700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | パプアニューギニア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | パプアニューギニア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Papuanyuginia |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540161500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 木造建築 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モクゾウ/ケンチク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mokuzo/kenchiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540397200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 紙 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kami |
| 学習件名標目(ページ数) | 26 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540499900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | コンゴ共和国 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンゴ/キョウワコク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kongo/kyowakoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 28 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540109700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 熱帯雨林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネッタイ/ウリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nettai/urin |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540458200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マングローブ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マングローブ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mangurobu |
| 学習件名標目(ページ数) | 30 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540192800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 里山 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サトヤマ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Satoyama |
| 学習件名標目(ページ数) | 32 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540559300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マダガスカル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マダガスカル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Madagasukaru |
| 学習件名標目(ページ数) | 34 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540189800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 樹木 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュモク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jumoku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540416500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ドイツ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドイツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Doitsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 38 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540144800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 酸性雨 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンセイウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sanseiu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540559200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自然保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シゼン/ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizen/hogo |
| 学習件名標目(ページ数) | 40 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540512700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 薬 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クスリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kusuri |
| 学習件名標目(ページ数) | 41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540524000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 香道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kodo |
| 学習件名標目(ページ数) | 42 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540592200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 森林浴 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンリンヨク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinrin'yoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540411600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 植物分布 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクブツ/ブンプ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu/bunpu |
| 学習件名標目(ページ数) | 44 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540412300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 森林保護 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンリン/ホゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinrin/hogo |
| 学習件名標目(ページ数) | 45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540411700000000 |
| 出版者 | フレーベル館 |
| 出版者ヨミ | フレーベルカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fureberukan |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | 海の里山・マングローブ、大活躍する樹液や樹皮、木から作ったパンケーキ、いろいろ役立つバオバブの木、とってもすごい木の建物…。世界の様々な地域に住む人々の森や木とのかかわりや、そこから生まれた文化を紹介します。 |
| 児童内容紹介 | 水・土・木・風は、それぞれが深く関連しあいながら地球を、そしてわたしたちをとりまいています。このシリーズでは、世界のさまざまな自然環境(かんきょう)でくらす人びとの知恵(ちえ)や工夫をしょうかいします。ここでは住まいや生活など、木とくらす知恵をとりあげます。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090030 |
| ISBN(10桁) | 4-577-02794-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.4 |
| セットISBN | 4-577-02793-3 |
| TRCMARCNo. | 05018981 |
| Gコード | 31524935 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7346 |
| 出版者典拠コード | 310000194460000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 290.8 |
| NDC9版 | 290.8 |
| 図書記号 | タチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 290 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 290 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1419 |
| ストックブックスコード | SS |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130531 |
| 一般的処理データ | 20050413 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050413 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |