トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図書館と江戸時代の人びと
タイトルヨミ トショカン/ト/エド/ジダイ/ノ/ヒトビト
タイトル標目(ローマ字形) Toshokan/to/edo/jidai/no/hitobito
著者 新藤/透‖著
著者ヨミ シンドウ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新藤/透
著者標目(ローマ字形) Shindo,Toru
著者標目(著者紹介) 1978年埼玉県生まれ。筑波大学大学院博士後期課程図書館情報メディア研究科修了。博士(学術)。山形県立米沢女子短期大学准教授。専攻は図書館情報学、歴史学(日本近世史)。
記述形典拠コード 110005092250000
著者標目(統一形典拠コード) 110005092250000
件名標目(漢字形) 図書館-日本
件名標目(カタカナ形) トショカン-ニホン
件名標目(ローマ字形) Toshokan-nihon
件名標目(典拠コード) 511019020240000
出版者 柏書房
出版者ヨミ カシワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kashiwa/Shobo
本体価格 ¥2600
内容紹介 実は、聖徳太子の頃から日本には図書館があった! 収集、出納、館外貸出、レファレンス、司書制度…。明治時代にライブラリーができる以前の歴史を掘り起こす。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020060000000
ISBN(13桁) 978-4-7601-4877-6
ISBN(10桁) 978-4-7601-4877
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.8
ISBNに対応する出版年月 2017.8
TRCMARCNo. 17034934
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201708
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0930
出版者典拠コード 310000164030000
ページ数等 300p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 010.21
NDC9版 010.21
NDC10版 010.21
図書記号 シト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2017/09/10
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2029
『週刊新刊全点案内』号数 2023
ベルグループコード 07
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20170915
一般的処理データ 20170721 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170721
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ