タイトル
|
ぼくの血みんなの血
|
タイトルヨミ
|
ボク/ノ/チ/ミンナ/ノ/チ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/no/chi/minna/no/chi
|
サブタイトル
|
あたたかい贈りもの
|
サブタイトルヨミ
|
アタタカイ/オクリモノ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Atatakai/okurimono
|
著者
|
石井/聖岳‖絵
|
著者ヨミ
|
イシイ,キヨタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石井/聖岳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishii,Kiyotaka
|
著者標目(著者紹介)
|
1976年浜北市生まれ。絵本を中心に壁画制作などで活躍中。作品に「つれたつれた」「ヤドカシ不動産」「電信柱と妙な男」「へそのお」などがある。
|
記述形典拠コード
|
110003316600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003316600000
|
著者
|
田中/尚人‖文
|
著者ヨミ
|
タナカ,ナオト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/尚人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Naoto
|
記述形典拠コード
|
110004370960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004370960000
|
著者
|
かきぬま/あきこ‖文
|
著者ヨミ
|
カキヌマ,アキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
かきぬま/あきこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kakinuma,Akiko
|
記述形典拠コード
|
110004370800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004370800000
|
出版者
|
ももくり柿の木社
|
出版者ヨミ
|
モモ/クリ/カキ/ノ/キシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Momo/Kuri/Kaki/No/Kisha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
みんなのからだに流れている、はたらきものの元気な血。他の人にわけてあげることができるって、知ってた? 血液と献血について、楽しみながら学び、血液の大切さを理解し、互いにいのちを尊び、支えあう意識を育む絵本。
|
児童内容紹介
|
からだに ながれている 血(ち)は、とっても はたらきもの なんだよ。いろんなものを はこぶし、ばいきんとだって たたかうし、からだが いつも あたたかいのも 血の おかげなんだ。おおきな けがを したひとや、びょうきの ひとに、げんきな 血を わけてあげると、みんなが げんきに なれるんだよ。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-902957-00-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.2
|
TRCMARCNo.
|
05019047
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200502
|
出版者典拠コード
|
310001349940000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
16
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
491.321
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
491.321
|
図書記号
|
イボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タボ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A02
|
利用対象
|
AB1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1419
|
流通コード
|
A
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20050414 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050414
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|