トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル わたしはだあれ?
タイトルヨミ ワタシ/ワ/ダアレ
タイトル標目(ローマ字形) Watashi/wa/dare
著者 まつもと/さとみ‖文
著者ヨミ マツモト,サトミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/聡美
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Satomi
著者標目(著者紹介) 著書に「声の出ないぼくとマリさんの一週間」「ぼく、ちきゅうかんさつたい」など。
記述形典拠コード 110001297910002
著者標目(統一形典拠コード) 110001297910000
著者 わたなべ/さとこ‖絵
著者ヨミ ワタナベ,サトコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡邊/智子
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Satoko
著者標目(著者紹介) 京都精華大学美術学部卒業。2015年ボローニャ国際絵本原画展入選。
記述形典拠コード 110006697550001
著者標目(統一形典拠コード) 110006697550000
著者 うしろ/よしあき‖構成
著者ヨミ ウシロ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後路/好章
著者標目(ローマ字形) Ushiro,Yoshiaki
記述形典拠コード 110004527940001
著者標目(統一形典拠コード) 110004527940000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
本体価格 ¥950
内容紹介 あひるちゃんの後ろから、だれかが目隠し。「だあれ?だあれ?わたしはだあれ?」「うさぎちゃん?」「あったりーっ!」 今度はうさぎちゃんをだれかが目隠し…。子どもの想像力と積極性をひきだす絵本。
児童内容紹介 あひるちゃんがやすんでいると、かさっ、こそっ、ぴょん、ととと。おとがしたよ。すると、だれかがあひるちゃんのうしろから、めかくしした。「だあれ?だあれ?わたしはだあれ?」「だれかな。だれかな…うさぎちゃん?」「あったりーっ!」こんどは、うさぎちゃんがやすんでいると…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090210010
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-04-105665-3
ISBN(10桁) 978-4-04-105665-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.7
ISBNに対応する出版年月 2017.7
TRCMARCNo. 17035671
関連TRC 電子 MARC № 170356710000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140010
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 20×20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ワワ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 マワ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A0
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2017/09/27
『週刊新刊全点案内』号数 2023
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220520
一般的処理データ 20170725 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170725
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ