タイトル
|
手紡ぎnote
|
タイトルヨミ
|
テツムギ/ノート
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tetsumugi/noto
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
テツムギ/note
|
サブタイトル
|
糸のデザイン200パターン
|
サブタイトルヨミ
|
イト/ノ/デザイン/ニヒャク/パターン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ito/no/dezain/nihyaku/patan
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
イト/ノ/デザイン/200/パターン
|
並列タイトル
|
Spinning Yarn
|
シリーズ名
|
亥辰舎BOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イシンシャ/ブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ishinsha/bukku
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
イシンシャ/BOOK
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608103400000000
|
著者
|
吉岡/よう子‖著
|
著者ヨミ
|
ヨシオカ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉岡/よう子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshioka,Yoko
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年長崎県生まれ。(有)金の羊専務。輸入販売業のかたわら、個展などで作品を発表、講師としても活躍。アトリエ金の羊主宰。
|
記述形典拠コード
|
110007225550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007225550000
|
件名標目(漢字形)
|
手芸
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュゲイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shugei
|
件名標目(典拠コード)
|
510905400000000
|
件名標目(漢字形)
|
羊毛
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨウモウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yomo
|
件名標目(典拠コード)
|
511446400000000
|
出版者
|
亥辰舎
|
出版者ヨミ
|
イシンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ishinsha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
ヒツジの毛を洗い、広げて干して、紡ぐ-。200パターンの糸見本の素材配合やカードの強度など、手紡ぎのノウハウを紹介。糸づくりの基礎知識や用語集、アートヤーンなどを上手く紡ぐコツなども収録。
|
ジャンル名
|
52
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190050000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-904850-66-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-904850-66-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.8
|
TRCMARCNo.
|
17035744
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201708
|
出版者典拠コード
|
310001487430000
|
ページ数等
|
71p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
594
|
NDC9版
|
594
|
NDC10版
|
594
|
図書記号
|
ヨテ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2023
|
流通コード
|
K
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170728
|
一般的処理データ
|
20170726 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170726
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|