もっとくわしいないよう

タイトル キッズファイヤー・ドットコム
タイトルヨミ キッズ/ファイヤー/ドット/コム
タイトル標目(ローマ字形) Kizzu/faiya/dotto/komu
並列タイトル kids‐fire.com
著者 海猫沢/めろん‖著
著者ヨミ ウミネコザワ,メロン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 海猫沢/めろん
著者標目(ローマ字形) Uminekozawa,Meron
著者標目(著者紹介) 1975年大阪府生まれ。2004年に「左巻キ式ラストリゾート」でデビュー。ほかの著書に「ニコニコ時給800円」「愛についての感じ」など。
記述形典拠コード 110004158640000
著者標目(統一形典拠コード) 110004158640000
内容細目注記 内容:キッズファイヤー・ドットコム キャッチャー・イン・ザ・トゥルース
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1300
内容紹介 ホストクラブの店長・白鳥神威を待ち受けていたのは、見知らぬ赤ちゃんだった! 育てることを決意した彼は、IT社長・三國孔明と一緒に、クラウドファンディングで子育てすることを思いつき…。『群像』掲載を単行本化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-06-220674-7
ISBN(10桁) 978-4-06-220674-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.7
ISBNに対応する出版年月 2017.7
TRCMARCNo. 17035898
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 216p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 ウキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 熊日文学賞
賞の回次(年次) 第59回
掲載紙 読売新聞
掲載日 2017/07/30
『週刊新刊全点案内』号数 2023
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2017/08/20
掲載紙 産経新聞
掲載日 2017/09/10
掲載日 2017/09/24
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0006
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20200319
一般的処理データ 20170727 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170727
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル キッズファイヤー・ドットコム
タイトル(カタカナ形) キッズ/ファイヤー/ドット/コム
タイトル(ローマ字形) Kizzu/faiya/dotto/komu
収録ページ 7-127
タイトル キャッチャー・イン・ザ・トゥルース
タイトル(カタカナ形) キャッチャー/イン/ザ/トゥルース
タイトル(ローマ字形) Kyatcha/in/za/turusu
収録ページ 129-216
このページの先頭へ