トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界<経済>全史
タイトルヨミ セカイ/ケイザイ/ゼンシ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/keizai/zenshi
サブタイトル 「51の転換点」で現在と未来が読み解ける
サブタイトルヨミ ゴジュウイチ/ノ/テンカンテン/デ/ゲンザイ/ト/ミライ/ガ/ヨミトケル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gojuichi/no/tenkanten/de/genzai/to/mirai/ga/yomitokeru
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 51/ノ/テンカンテン/デ/ゲンザイ/ト/ミライ/ガ/ヨミトケル
著者 宮崎/正勝‖著
著者ヨミ ミヤザキ,マサカツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/正勝
著者標目(ローマ字形) Miyazaki,Masakatsu
著者標目(著者紹介) 1942年生まれ。東京教育大学文学部史学科卒。都立高校教諭、北海道教育大学教授などを経て、NHK文化センター等の講師として活躍。著書に「海からの世界史」など。
記述形典拠コード 110001831460000
著者標目(統一形典拠コード) 110001831460000
件名標目(漢字形) 経済-歴史
件名標目(カタカナ形) ケイザイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Keizai-rekishi
件名標目(典拠コード) 510697510100000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 バブルや停滞はなぜ起こるのか? 国々の経済戦略はどんな影響を与えるのか? 今、世界はどの方向に向かっているのか? 51の「世界経済の転換点」を中心に据え、世界経済の流れを展望する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010030000
ISBN(13桁) 978-4-534-05513-2
ISBN(10桁) 978-4-534-05513-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.8
ISBNに対応する出版年月 2017.8
TRCMARCNo. 17036115
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201708
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者典拠コード 310000189030000
ページ数等 394,4p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 332
NDC9版 332
NDC10版 332
図書記号 ミセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 「世界<経済>全史」略年表:p28〜31
『週刊新刊全点案内』号数 2023
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170728
一般的処理データ 20170727 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170727
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ