| タイトル | 震災ジャンキー |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンサイ/ジャンキー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinsai/janki |
| 著者 | 小林/みちたか‖著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,ミチタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/みちたか |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Michitaka |
| 著者標目(著者紹介) | 1976年東京生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒。朝日新聞社、AAR Japan特定非営利活動法人難民を助ける会などを経て、フリーランスのライターとして活動。被災地に通い続ける。 |
| 記述形典拠コード | 110007227460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007227460000 |
| 件名標目(漢字形) | 東日本大震災(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Higashinihon/daishinsai |
| 件名標目(典拠コード) | 511849300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 被災者支援 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒサイシャ/シエン |
| 件名標目(ローマ字形) | Hisaisha/shien |
| 件名標目(典拠コード) | 511911300000000 |
| 出版者 | 草思社 |
| 出版者ヨミ | ソウシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soshisha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 他人に降りかかった災難なのに、なぜ、被災地に通い続けるのか? 東日本大震災の支援活動をひとりの青年の立場から克明に記録したドキュメント。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7942-2294-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7942-2294-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.8 |
| TRCMARCNo. | 17037182 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201708 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4243 |
| 出版者典拠コード | 310000181130000 |
| ページ数等 | 275p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 369.31 |
| NDC9版 | 369.31 |
| NDC10版 | 369.31 |
| 図書記号 | コシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | 草思社文芸社W出版賞金賞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2024 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170804 |
| 一般的処理データ | 20170802 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170802 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |