| タイトル | 警視庁生きものがかり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケイシチョウ/イキモノガカリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Keishicho/ikimonogakari |
| 著者 | 福原/秀一郎‖著 |
| 著者ヨミ | フクハラ,シュウイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福原/秀一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukuhara,Shuichiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年鹿児島県生まれ。警視庁生活安全部生活環境課勤務。希少野生動植物密売捜査において、全国で唯一の警視庁指定広域技能指導官に指定される。警察功労章受章、警視総監特別賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110007229030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007229030000 |
| 件名標目(漢字形) | 警視庁 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイシチョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Keishicho |
| 件名標目(典拠コード) | 210000143560000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物-保護 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-ホゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-hogo |
| 件名標目(典拠コード) | 511243110170000 |
| 件名標目(漢字形) | 植物-保護 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクブツ-ホゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu-hogo |
| 件名標目(典拠コード) | 510980110120000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 絶滅のおそれのある動植物の密輸・売買事件の捜査をする、希少動物専門の警察官がいる。「警視庁の生きものがかり」として警察功労章を受章した著者が、携わってきた事件とエピソードを紹介するノンフィクション。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070080000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-220683-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-220683-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.8 |
| TRCMARCNo. | 17037532 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201708 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 215p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 317.73 |
| NDC9版 | 317.73 |
| NDC10版 | 317.73 |
| 図書記号 | フケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2017/09/02 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2025 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170908 |
| 一般的処理データ | 20170804 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170804 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |